A$AP Mobの創始者である故A$AP Yamsのツイートを集めた書籍が刊行

2015年急逝したA$AP Mobの創始者であり頭脳である、A$AP Yams。A$AP Mobの精神的支柱として、無二の存在感をほこるクルーに育て上げたなど、現代ヒップホップ界に与えた影響は計り知れない。そんな彼のツイートは、風変りだが核心を突くものが多いことで有名だ。その数々のツイートの中から、特に記憶に留めておくべきものが厳選され1冊の本『A$AP YAMS GEMS』となって出版された。

同著を編集したAjani Brathwaiteは以下のコメントを残している。「Yamsの言葉を風化させたくなかった。あらゆるものがデジタル化された現代において、フォトアルバムはかなりレアな存在となる。もし、ネットが全てシャットダウンされてしまえば、この世界はどうなってしまうだろう?TwitterやFacebook、Instagram上にあるあなたの思い出はどうなってしまうだろう?そんな時代だからこそ、Yamsの言葉・記憶を永遠にファンの心に留めておくために今回この本を編集することにした。」

cs65ybrgwou5gkutnpry

A$AP Yams

 

『A$AP YAMS GEMS』は現在$45で購入可能であり、利益は全てYamsの家族に寄付される。

また、Yamsの死因とされているドラッグの危険性を訴える目的もこの本にはあり、2017年1月には専門家を交えてのドラッグセミナーも開催予定。同月18日にはA$AP RockyやJoey Bada$$によるYamsの命日を記念した追悼コンサートも開催される。死後も尚これほどまでに話題を呼ぶYams。そんな彼の生前の生きざまをこの本から感じ取っみてはどうだろうか。(岡本)

Via Pigeons & Planes

RELATED

『少年イン・ザ・フッド』の第7巻の先行販売を記念したSITEのサイン会が開催Manhattan Recordsで開催

 SITE(Ghetto Hollywood)による漫画『少年イン・ザ・フッド』の第7巻が、今月発売されるのを記念して渋谷のManhattan Recordsで先行販売とサイン会が8/11(金)に行われる。

kudos/sodukのショーのバックステージをFish Zhangが撮影したフォトブックが発売 | KID FRESINOによるショーサウンドを録音したカセットテープ付きのスペシャルエディションも

デザイナー工藤司が手がけるファッションブランドkudos/sodukが、昨年9月に発表したファッションショーのバックステージフォトブック『Backstage of kudos/soduk show Photographs By Fish Zhang』を、7/14(金)に発売する。

ギャングスタラップのカセットの世界を紹介する書籍が発売

書籍『GANGSTA RAP CASSETTES~ギャングスタラップカセットの世界~』が、3/1(水)に発売される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。