LINEのデフォルト呼び出し音をKMがリミックス

ほとんどの人が聞いたことがあるだろう、LINEのデフォルトの呼び出し音"木琴"サウンドを、人気プロデューサーのKMがオフィシャルリミックスしたトラックが本日よりLINE MUSICで、本日から独占配信がスタートした。

LINE MUSICでは、これまでもLINEの呼出音サウンドを用いたリミックス集をリリースしてきたが、今回のKMによるリミックスも話題となること必至だろう。

KM

今回のリミックスも、あの木琴のサウンドを使いつつもエモーショナルでメロディックなKMらしいトラックに仕上げている。

KMはこれまでにもKOHH & MARIAの"aaight"やY'S ft.KOHH & MONY HORSE "プリンス"などのオフィシャルリミックスを手がけており、さらにはYoung Juju(KANDYTOWN)、YDIZZY(kiLLa)、arujuna(kiLLa)、BAD HOP、YENTOWNなど注目のアクトにトラックを提供してきた。

KM「呼出音「木琴」(KM Remix)」はこちらから試聴が可能となっている。

 

 

RELATED

KMとTJOによる新ユニットSloppy DiskがEP『So Sloppy Vol.1』をリリース

トッププロデューサーのKMと人気DJのTJOが新ユニットSloppy Diskとして初のEP『So Sloppy vol.1』を本日11/1(水)にリリースした。

【インタビュー】(sic)boy × KM 『HOLLOW』 | 常に実験中

K-POPの躍進を感じる今日この頃。10年来のファンとしては嬉しさを感じつつ、同時に日本の音楽もどんどん世界に届いたらもっと嬉しいな、とも考えてしまう。そんな時、(sic)boy&KMのメジャー1stアルバム『HOLLOW』を聴いた。

LEXの初期の代表曲”95 Project”をKMがリアレンジ

LEXの初期代表曲の”95 Project”を、KMがリアレンジした楽曲が本日7/12(水)にリリースされた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。