大人たちによる本気の文化祭『半日 ’16』の出演第2弾アーティストは?

恵比寿ザ・ガーデンホールで10/30(日)に開催される『半日 ’16』は第1弾出演アーティストで5lack with mabanua Bandとミツメの2組をアナウンスした。

 

そして本日過去最大規模の『半日 ’16』出演アーティスト第2弾が発表された。追加されたのは、never young beach、STUTS、髙城晶平(cero)の3組。

第1弾とあわせてジャンルレスかつツボを抑えたラインナップとなっていて、さらに、素敵なアーティストが追加予定とのことで今後の発表も楽しみだ。

<Event Info>

半日16

終日 x Erection presents
半日'16

2016.10.30(SUN) at 恵比寿 ザ・ガーデンホール

OPEN : 12:00~
ADV : 4,500yen / DOOR 5000yen (共にD代別)

前売りチケット発売中!
・ローソンチケット (Lコード:71944)
・e+

LINEUP:
LIVE:
ミツメ
5lack with mabanua Band
never young beach NEW!
STUTS NEW!

DJ:
髙城晶平(cero)NEW!

& more...

公式サイト:
http://shujitsu.com/hannichi16

公式Twitter:
https://twitter.com/shu_jitsu

#半日 #半日16

公式Instagram:
https://www.instagram.com/han_nichi/

 

RELATED

新星KaneeeとSTUTSによるコラボ曲"Canvas"がリリース | 本日開催の『POP YOURS』で初披露

『ラップスタア誕生 2023』にも出場し、注目を集めていた新星・KaneeeとSTUTSによるコラボ曲"Canvas"が本日5/28(日)21時にリリースされた。

STUTSの3rdアルバム『Orbit』が2LPでアナログ化 | 日本武道館公演の注釈付きチケットも発売

昨年リリースされたSTUTSの3rdアルバム『Orbit』が、LP2枚組で6/14(水)にリリースされる。

STUTS、Bose、PUNPEEがフジテレビ系『ボクらの時代』に出演

フジテレビ系で放送されているトーク番組『ボクらの時代』に、STUTS×Bose(スチャダラパー)、PUNPEEが出演する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。