浦芝眞史展 『身体の森で』がガーディアン・ガーデンで7/20から開催

男性のポートレートを撮影した作品で第13回写真「1_WALL」のグランプリを受賞した、浦芝眞史の個展『身体の森で』がガーディアン・ガーデンで7/20(水)から開催されることになった。

本展で展示する作品は、主に同性愛者や、違う性別の肉体になることを求めている人々が被写体だが、彼らの苦悩は写真では明らかには捉えられない。
本来男性なのか女性なのか、一見してわからない身体も写し出されている。浦芝は自身の身体に違和感を抱いている人々と写真を通してつながり、男性と女性という生物学的な違いによる分類を超越した、人間自身に美しさを見いだした。外見や性別による区別がいかに取るに足らないものかを写真を通して突きつけている。

浦芝眞史

浦芝眞史

また7/20(水)7:00p.m.〜8:30p.m.にはオープニングパーティーが開催される。こちらは誰でも参加可能となっている。7/22(金)には高橋朗(PGIギャラリーディレクター)と作家が登場するトークイベント『写真と身体』も開催される。

・トークイベント「写真と身体」
日時:7月22日(金)7:10p.m.〜8:40p.m.
登壇者:高橋朗(PGIギャラリーディレクター) ×  浦芝眞史
入場無料・要予約
TEL:03-5568-8818 email:gginfo@waku-2.com
メールの場合は件名に「7/22トークイベント予約について」とご記入いただき、ご希望の方全員のお名前(カナ)をお知らせください。
詳細URL:http://rcc.recruit.co.jp/gg/?p=25631

RELATED

GUCCIMAZEが個展『DEST』を月極で開催

グラフィックデザイナーのGUCCIMAZEによる3年ぶり2 度目の個展『DEST』が、目黒のギャラリー月極で開催される。

Jin Doggに1年間密着したYuji Kanekoによる写真展がBOOKMARCで開催

関西シーンを代表するラッパーのJin Doggに写真家のYuji Kanekoが約1年間密着し、撮影した作品を展示する写真展が、原宿のBOOKMARCで4/8(土)から開催される。

ヒップホッププロデューサーをテーマにしたCayo Imaedaの写真展がHELLRAZORのギャラリーで開催中

福岡を拠点に活動するフォトグラファー・DJのCayo Imaedaによる写真展『DAILY OPERATION』が、東京・三軒茶屋のスケートブランドHELLRAZORが運営するギャラリーRAZEで開催中だ。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。