【特集】2022年の注目アーティストに22の質問|Vol. 3 CYBER RUI

先日発表したFNMNLの2022年注目アーティスト9組。それぞれの魅力やどのようなルーツを持っているかを紹介する特集コーナーがスタート。2022年にちなんで、22の質問でアーティストを解剖する。3回目は「ラップスタア 誕生」にも出演し人気急上昇中のラッパーCYBER RUIが登場。

1.出身地と現在の拠点

大阪府

2.生年月日

2002.11.18

3.音楽を始めたきっかけ

自己表現をするのが好きだから。自分の考えてる事を人に伝えるのが苦手で、曲にすればそれが出来ると思ったから。

4.今、一番聴いてほしい自身の楽曲とその理由

今製作中の楽曲理由は、前よりも自分のスタイルが分かってきたから

5.制作で最もこだわっていること

自由に、自分のやりたいようにやる

6.アーティストとしてのマイルール

他人や世の意見に左右されない。自分の未来を常に描いて先の事に恐れない。

7.制作の主なインスピレーション源

自分の日々の考え事。

8.もし誰か1人と自由にコラボレーションできるとしたら、誰に何をして欲しいか

未来の自分となにか作品を創る。未来の自分が創り出す作品と今の自分が創り出す作品とのコラボ

9.これまで活動してきて印象深いエピソード

私を見てくれる人がラップスタアを通してすごく増え、番組期間中に自分を見失ってしまった時がバレエを挫折で辞めてしまった時の気持ちと似てた事。その後音楽に対して半端な気持ちじゃない、本気で夢を追いかける心を再確認出来たこと

10.ほとんどの人が知らないと思う自分の一面

11.最初に好きになったアーティストと楽曲とその出会い方

覚えていない。親に聞くと幼稚園の頃にビートルズを良く歌ってたらしい

12.最も影響を受けたアーティストとその理由

Billie Eilish

曲のリリックとビリーの歌い方、ビリーのお兄さんのフィニアスさんが作るトラックの全てがビリーの内側とか思想を表現できてて本当に心に残るし音楽としても楽しめる。曲の中に入り込んで、物語の中にいる気分になって常に考えてしまう癖を忘れさせてくれるビリーの楽曲に惹かれました。彼女の考え方も本当に好きで、彼女の発信している作品が無ければ今の私は確実にいないです。

13.昨年最も聴いたアーティストや楽曲

分からない

14.活動に共感するアーティストとその理由

15.音楽以外で最も興味のあることや趣味

色々好きだけど音楽以外書く程の趣味が見つからない

16.日課にしていること

自分は強いと言い聞かせること

17.今、最も欲しいもの

スタジオ

18.2022年のリリース予定

19.理想のアーティスト像

いつでも自分の芯とオーラをしっかり持った人常に理想を高める

20.もしアーティストになっていなかったら何をしていた

考えられない

21.10年後の自身に一言

10年後の自分はどういう風に自己プロデュースしているのか超楽しみにしてる!

22.2022年をどういった1年にしたいか

変わらず自分磨き

1日1日を大切に

CYBER RUI

ABEMA TVで放映中の「RAPSTAR 2021」に出演し、人気急上昇中のラッパーCYBER RUI。2021年10月にはデビューEP 『TIME TO SHINE』をリリース。収録曲の「DESIRE」がYouTubeで60万回以上再生され、Spotifyの「バイラルトップ50」チャートにランクインするなど、現在ジャンルを問わず最も多くの注目を集める。

RELATED

CYBER RUIがニューシングル"DRIVE ME CRAZY"をリリース

CYBER RUIがニューシングル"DRIVE ME CRAZY"を10/19(土)にリリースする。

CYBER RUIがタイのTSUNARIとの楽曲"QUEEN CORD"をリリース

CYBER RUIが、タイ/トリニダード・トバゴにルーツを持ち、現在はロンドンを中心に活動するバイリンガルなHip-Hop/R&BシンガーソングライターのTsunari とのコラボ楽曲"QUEEN CORD"を、5/15(水)にリリースした。

CYBER RUIが韓国のAsh-Bをフィーチャリングに迎えた新曲"CATCH UP"をリリース

CYBER RUIが韓国のラッパーAsh-Bとのコラボ曲"CATCH UP"を2/21(水)にリリースする。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。