ODETRASHが新アルバムから楽曲"Not Hyper"を先行リリース

ODETRASHが、新アルバムからリードシングル"Not Hyper"を6/11(水)にリリースした。

今作は、これまでの楽曲で歌われてきたHEROとしての強烈なキャラクター性とは一線を画し、ODETRASHの人間性や内面が垣間見える楽曲。

曲名で表明されている通りハイパーポップのトレンドに安易に乗った商業的なHERO像ではなく、「生まれるべくして生まれた」ODETRASHの真髄が表現された楽曲となっている。

プロデューサーには、日本を代表する気鋭POPグループPAS TASTAのメンバーであるhirihiriを迎え、お伽話のようなメルヘンなメロディと、ODETRASHのリアルな心情が綴られた歌詞とのコントラストが際立つ一曲。

Info

・タイトル
Not Hyper
・クレジット
Artist: ODETRASH
Producer: hirihiri
https://linkco.re/FdxdAb9Z
リリース日: 2025年6月11日

RELATED

ODETRASHが1stアルバム『オデッセイ』から“PLEASE CALL ME ODE”のMVを公開

ODETRASHが、昨年リリースの1stアルバム『オデッセイ』より“PLEASE CALL ME ODE”のMVを公開した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。