OMSBがNHK Eテレ『toi-toi』に書き下ろした新曲"toi"をリリース | 今年もワンマンライブが開催

OMSBが2025年の最初のシングルとして"toi"を、5/14(水)にリリースする。

この楽曲は、NHK Eテレ『toi-toi』の番組テーマソングとして書き下ろした楽曲で、プロデュースはOMSB自身が担当し、キーボードでAtsushi Inoueを迎えて制作された。レコーディング&ミックスはThe Anticipation Illicit Tsuboiが担当している。

そして2023年より毎年開催しているワンマンライブ企画『黒帯』が、7/19(土)渋谷 WWW Xにて開催が決定した。

Info

◾️配信リンク
https://summit.lnk.to/SMMT250

タイトル:

“KUROOVI'25”

日程:

2025年7月19日 (土)

会場:

SHIBUYA WWW X https://www-shibuya.jp/

時間:

OPEN / START 17:30 / 18:30

料金:

ADV.¥5,000 ※ドリンク代金別

出演者:

ACT:

OMSB

チケットURL:

https://l-tike.com/omsb

チケット先行受付期間:

5/13(火) 18:00 ~ 6/1(日) 22:00

HPリンク

https://www.summit2011.net/omsb/one-man-live-kuroovi-25

RELATED

PUNPEE、OMSB、 JUMADIBA、STUTS、新星FANIなどが出演するパーティー『宴 -EN-』がZEROTOKYOで開催

新宿・ZEROTOKYOでイベント『宴 -EN-』が、5/5(月・祝前)に開催される。

OMSBが4月からNHK Eテレで放送される新番組『toi-toi』のテーマ音楽を担当

OMSBが4月より木曜よる8時から、NHK Eテレにてレギュラー放送される新番組『toi-toi』のテーマを担当することになった。

Campanella、ISSUGI & GRADIS NICE、Kaneee、Kohjiya、OMSB、STUTSが出演する『#1229 Year End Party』がMIDNIGHT EASTで開催

昨年も好評を博した 『#1229 Year End Party』が、今年も12/29(日)にMIDNIGHT EAST (Spotify O-EAST & AZUMAYA)で開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。