【レポート】BE FES!! 2024 KICK OFF PARTY @ WWW | Skaai・鈴木真海子・CFN MALIK

去る2月16日(金)、華金で賑わう東京・渋谷にてBEAMSが主催する音楽イベント『BE FES!! 2024 KICK OFF PARTY』がWWWとWWW Xの2会場で開催された。

2022年よりBEAMSの音楽好きスタッフが集結して始動したBEAMS MUSIC FESTIVAL 『BE FES!!』。これまでに、東京・大阪・札幌・名古屋・福岡と全国5都市を巡回し、各地域ごとに異なる出演アーティストたちが、白熱のライブパフォーマンスを繰り広げてきた。

そして、2024年キックオフの役目となる今回、ALI・思い出野郎Aチーム・tenbin OがWWW X、Skaai・鈴木真海子・CFN MALIKがWWWに出演し、『BE FES!!』のバトンを繋いだ。

ここでは、超満員のWWWを揺らしたSkaai・鈴木真海子・CFN MALIKのライブレポートをお届けする。

今回、会場内には『BE FES!!』のロゴがあしらわれた特製の風船がいたるところに配置され来場者を出迎え、ライブ開始前からパーティー感を感じさせていた。会場の一角にあるスペースではビームススタッフによるDJプレイもおこなわれ、常に音楽を感じながら過ごすことができるというビームスのこだわりが光った。

個性豊かなファッションに身を包んだオーディエンスで、満員御礼となったフロアに、鈴木真海子が登場。まずはTOSHIKI HAYASHI(%C)の"金木犀 feat. 鈴木真海子"をフルバンドセットで披露し、フロアをあたためる。鈴木真海子にとって、2024年一発目のライブとなったこの日。彼女の柔らかなラップと楽器隊が奏でる心地よいチルサウンドがオーディエンスのグルーブを高め、鈴木真海子の「最高だよ!」の言葉に、大きな歓声が湧き上がった。"からから"や"じゃむ"、"Lazy river"、"Contact"の全6曲を披露し、後に続くアーティストたちへエールを送る。

鈴木真海子

続いて登場したのはCFN MALIK。先ほどとは打って変わって重いビートがフロアを揺らし、オーディエンスは一気にCFN MALIKの世界へ没入する。自身の境遇を歌う"MUD"や、JJJがトラックを提供した未発表曲などを立て続けに披露。CFN MALIKの出身地である横須賀から駆けつけたJellyyabashiやJuggrixhSentanaらクルーもライブに参戦し、フロアを煽る。ラストにJellyyabashiとの楽曲"Kickin hard feat Jellyyabashi"を放ち、ステージをあとにした。

CFN MALIK

『BE FES!! 2024 KICK OFF PARTY @WWW』のラストを飾るのは、鮮やかな音楽センスを持つSkaai。"BEANIE"で大きく手を振りかざすSkaaiに、全身で応えるオーディエンスによって、フロアはのっけから最高潮の盛り上がりをみせる。MCでは、BEAMSとの学生時代の甘酸っぱい思い出を語り、会場を和ませるや否や、Skaaiの巧みなラップセンスが光る"SCENE!"や"F.N.A.P."を披露し、またしてもフロアを沸かせる。Skaaiにとっても今年初ライブ、そして2年ぶりとなるWWWでのパフォーマンスとのことで、彼自身もまたこの時間を全力で楽しんでいるようだった。スポットライトに照らされる中、アカペラでの力強いマイクパフォーマンスを披露し、ラストの"Nectar."へと繋げた。Skaaiが去ったステージを見つめ、この日の余韻に浸るオーディエンスの姿に、早くも次の『BE FES!!』の開催を期待した。(撮影 : Yuna Yoshimori 取材・構成 : Mizuki Kanno)

Skaai

Info

BEAMSについて

1976年、東京・原宿で創業。1号店「American Life Shop BEAMS」に続き、世界の様々なライフスタイルをコンセプトにした店舗を展開し、ファッション・雑貨・インテリア・音楽・アート・食品などにいたるまで、国内外のブランドや作品を多角的に紹介するセレクトショップの先駆けとして時代をリードしてきました。特にコラボレーションを通じて新たな価値を生み出す仕掛け役として豊富な実績を持ち、企業との協業や官民連携においてもクリエイティブなソリューションを提供しています。日本とアジア地域に約160店舗を擁し、モノ・コト・ヒトを軸にしたコミュニティが織り成すカルチャーは、各地で幅広い世代に支持されています。

HP:https://www.beams.co.jp/

Instagram:beams_official

X:BEAMS_JP

RELATED

Red Bull RASENでパフォーマンスされたBIM、Skaai、田我流、Boseによる"RASEN"がリリース | tofubeatsがプロデュース

2022年2月にRed Bullによるサイファー企画Red Bull RASENにて公開されたBIM、Skaai、田我流、Boseの4人のラッパーが参加したtofubeatsプロデュースによるマイクリレー楽曲"RASEN"が多くのリクエストの声に応え音源化。

JOHNNIE WALKERによる『THE WALKERS IN TOWN 2024』にJJJ、NEIなどがライブで、DJでVaVa、Skaai & uin、セク山などの出演が決定

4月に開催されるジョニーウォーカーのカルチャーイベント『THE WALKERS IN TOWN 2024 presented by JOHNNIE WALKER』の追加出演者が発表となった。

『POP YOURS』のNEW COMER SHOT LIVEでJAKEN、Kohjiya、L.O.S.T、CFN Malik、lil soft tennis、swetty、taroが発表

ヒップホップフェスティバル『POP YOURS』の第4弾出演者としてNEW COMER SHOT LIVEの7組が発表された。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

WONKとThe Love ExperimentがチョイスするNYと日本の10曲

東京を拠点に活動するWONKと、NYのThe Love Experimentによる海を越えたコラボ作『BINARY』。11月にリリースされた同作を記念して、ツアーが1月8日(月・祝)にブルーノート東京、1月10日(水)にビルボードライブ大阪、そして1月11日(木)に名古屋ブルーノートにて行われる。