『POP YOURS』によるスタジオライブ企画「Selfies」にMFSが登場 | "BOW"を披露

5月に開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』のYouTubeチャンネルでスタートしたスタジオライブ企画「Selfies」の第五弾が、本日3/28(火) 21時にプレミア公開された。

「Selfies」は黒一色の空間の中で、アーティストが思いを込めた楽曲や自身に向き合う姿にフォーカス。ライブパフォーマンスを通して現代のラッパーの自画像を描き出す。

5/27(土) DAY 1に出演するMFSは2020年にリリースされ、昨年FPSゲーム『Overwatch 2』に楽曲が使用されたことも話題となった代表曲"BOW"を披露している。

RELATED

【インタビュー】MFS | ごちゃ混ぜな自分をもっと解放したい

大阪を拠点とするヒップホップコレクティブTha Jointzのメンバーとしても活動するMFSは、昨年世界的な人気ゲーム『Over Watch 2』に"BOW"が採用されてから、目まぐるしく環境が変わっていったが、それはアーティストとしての姿勢にも通じるようだ。

『adidas con by atmos』が今週末に開催 | フリーライブにはSEEDA、MFS、CFN Malik & Jellyyabashi、Tade Dust、ASOUND、Youth Of Rootsなどが登場

スニーカーセレクトショップのatmosとadidas Originalsが「ひとつのオリジナル、それぞれのスタイル。」をいテーマにしたイベント『adidas con by atmos』を今週10/14(土)と10/15(日)にJingHarajukuで開催する。

MFSが新境地を示す"New World"をリリース

MFSが新曲"New World"を本日9/8(金)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。