勢いが止まらないLANAがバイレファンキを取り入れた新曲”L7 Blues"をリリース

”PULL UP"や”TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)”が10~20代を中心にバイラルヒットし勢いが止まらないLANAが、新曲"L7 Blues"を本日3/15(水)にリリースした。

今作はタイトルに自身の名を冠しており、10代前半に経験した苦悩から、スターダムめがけて疾走する現状の勢いまでをパッケージした内容。ビートにはブラジル発祥のバイレファンキのパーカッシブな要素を取り入れている。

LANAと友人が多数出演するギャルバイブ全開のミュージックビデオも近日公開予定だ。

Info

2023/3/15配信Single「L7 Blues」

lnk.to/BIe9cP

related

LANAがCandeeとZOT on the WAVEを迎えた新曲"TURN IT UP"をリリース

"PULL UP"のバイラルヒットも記憶に新しいLANAが、配信シングル"TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)"を本日2/1(水)にリリースした。

Spotifyの『RADAR: Early Noise 2023』にDURDN、春ねむり、LANA、Skaaiなどが選出

Spotifyが今年飛躍が期待される注目の新進気鋭・国内アーティスト10組を選出する『RADAR: Early Noise 2023』が発表された。

LANAがクリスマスムードな新曲"Xmas with U"をリリース

先週リリースした"PULL UP"も記憶に新しいLANAが、新曲"Xmas with U"を本日12/7(水)にリリースした。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。