STUTSが2ndアルバム『Eutopia』から4年ぶりの3rdアルバム『Orbit』を10月にリリース

STUTSが2ndアルバム『Eutopia』から4年ぶりとなる3rdアルバム『Orbit』を10/5(水)にリリースすると発表した。

2020年には初となるミニアルバム『Contrast』をリリース。2021年にはカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』主題歌"Presence"を手掛け、フジロックへの出演や、新木場・STUDIO
COASTでのワンマンライブを成功させるなど、多岐にわたって活躍しているSTUTS。

『Orbit』には自身のトラックメイキングに加え、ツアーやフェスを通してビルドアップされた、バンドメンバーとのセッションを経て作り上げた楽曲や、音楽家として歩んできた道すがらで出会った最高の仲間たちや、今作を制作する中で共作したかったアーティストと作り上げた楽曲を収録している。全楽曲のミックスまでSTUTS自身でやり抜いたヒップホップを軸にしながらも、それだけに限定しない多彩な楽曲が揃ったアルバムとなる予定だ。

また、初回限定盤に収録されるBlu-ray『“90 Degrees" LIVE at USEN STUDIO COAST Oct. 27,
2021』より、"One feat. tofubeats (Live at USEN STUDIO COAST
2021)"が本日公開された。シークレットゲストとしてtofubeatsを招き、この日最後の曲として12月のシングルリリースよりも先に突如初披露されたライブパフォーマンス映像である。

合わせて水谷太郎による新しいアーティスト写真も公開された。アルバムのアートワークや収録楽曲は今後解禁となる。

Info

STUTS
New Album 『Orbit』
2022.10.5 Release

[初回限定盤]
CD+Blu-ray
PECF-9044
定価:¥ 4,700 + 税

(Blu-ray)
“90 Degrees" LIVE at USEN STUDIO COAST Oct. 27, 2021

[通常盤]
CD
PECF-5005
定価:¥ 2,700 + 税

RELATED

STUTSが北里彰久を迎えた新曲"パノラマ"をリリース

STUTSが資生堂「マキアージュ」CM楽曲としてTV OAが始まっている新曲"パノラマ feat. 北里彰久"を、本日11/22(水)にリリースした。

【パーティーレポート】新曲も多数披露されたDaichi Yamamoto x JJJ x STUTS 3マン | アフターパーティにはOMSB&VaVa……意外なあの人の飛び入りも

東京・Spotify O-EASTが主催したスリーマンライブ『Daichi Yamamoto x JJJ x STUTS』が9/9に開催された。本公演はまず最初に出演者&会場を伏せた状態でチケットを限定販売した。

スチャダラパーとSTUTSによる一夜限りのジョイントライブが12月に開催

スチャダラパーとSTUTSが一夜限りのスペシャルライブ『スチャダラパー & STUTS Presents “That's the Joint”』を、12/9(土)に恵比寿LIQUIDROOMで開催する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。