PUNPEEとBIMがダブルネームEP『焦年時代』を来週リリース | リリースライブもZepp Hanedaで開催

8/3(水)にPUNPEEとBIMがダブルネームEP『焦年時代』をリリースすると発表した。

同じくSUMMITのレーベルメイトとしてこれまでも"BUDDY"でスマッシュヒットを飛ばしてきた両者だけに、EPの内容も注目が集まる。

また8/29(月)にはZepp Hanedaでリリースライブが開催決定。この日はツーマンライブではなく、PUNPEE & BIMとしてのスペシャルライブショーケースとなる。

Info

8/29(月)PUNPEE & BIM 「焦年時代」リリースライブ @ Zepp Haneda
OPEN 18:30 / START 19:30  
 1F:スタンディング/2F:指定席 
前売 ¥6,600 税込(ドリンク代別途必要)

先行チケット受付期間:7/27 (水) 12:00~8/7(日) 23:59
https://w.pia.jp/t/punpee-bim/

一般発売:8/13(土)

SUMMIT Web

https://www.summit2011.net/punpee-bim/

RELATED

スカートとPUNPEEによる"ODDTAXI"の7インチレコードが「レコードの日」に発売

澤部渡のソロプロジェクト・スカートとラッパー/プロデューサーのPUNPEEがコラボしたスカートとPUNPEEが、"ODDTAXI"の7インチレコードを11月のレコードの日に発売する。

PUNPEE & BIMによる『ICED OUT!!! TOUR 2025』の東京・代官山UNITでの追加公演が開催

PUNPEEとBIMによる初の全国ツアー『PUNPEE & BIM ICED OUT!!! TOUR 2025』の東京・代官山UNITでの追加公演が決定した。

PUNPEE & BIMが3年ぶりのEP『Iced Out』をリリース | Elle Teresaが参加

PUNPEE & BIMが、3年ぶりとなるEP『Iced Out』を7/9(水)にリリースする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。