KM、JNKMN、Leon Fanourakis、MonyHorse、SPARTA、MFSによる“Beyond The Lines”がリリース

KMのビートにJNKMN、Leon Fanourakis、MonyHorse、SPARTA、MFSがラップで参加した“Beyond The Lines”が11月5日(金)にリリースされる。

今年8月に、渋谷を舞台に繰り広げられるマイクリレーのミュージックビデオとしてYouTubeにて公開された“Beyond The Lines”。

adidas Originalsとatmosのコラボレーションによるスニーカーコレクション ”SHIBUYA PACK”のテーマ曲として作成された同曲が、数多くのリリース希望の声を受けてついに配信開始となる。

Info

アーティスト:JNKMN, Leon Fanourakis, MFS, MonyHorse & SPARTA

タイトル:Beyond The Lines

レーベル:1% | ONEPERCENT

2021年11月5日(金) Digital Release

配信URL: https://linkco.re/1fECgTpv

RELATED

SPARTAが新曲"Maybe"をリリース | KM、anddy toy storeなど出演の主催イベントを4月に開催

SPARTAが新曲"Maybe"を3/12(水)にリリースした。

KMとTJOによるユニットSloppy Diskが新曲"So High"をリリース | 全国クラブツアーも開催

KMとTJOによるユニットSloppy Diskが、新曲"So High"を本日3/12(水)にリリースした。

【インタビュー】KM 『Ftheworld』| 自分自身を拡げる

プロデューサー/DJのKMによる通算3枚目となるニューアルバム『Ftheworld』。Campanella、ermhoi、Daichi Yamamoto、Skaai、Lil’Leise But Gold、LEX、Ryugo Ishidaらのゲスト陣を迎えつつ、全13曲中の4曲で自身がボーカルを務め、インスト楽曲でも強い印象を残す本作で、なぜ彼は取り巻く環境に対してファックと叫ばざるをえなかったのだろうか

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。