018がSEEDAをフィーチャーした新曲“Cold City”をリリース

東京を拠点とする018とSEEDAによる新曲“Cold City (feet. SEEDA)”がリリースされた。

斬新かつ勢いのある楽曲で定評のある018。今作“Cold City”では東京のシリアスかつ冷酷な風景を持ち味のリリックで表現し、トラックは “Pineapple Express”でもプロデュースを務めた盟友DJ FRIP a.k.a Beatlabが手掛ける。

また、リリース翌日の26日(日)午後21時にはMVも公開。MVはLEXの“Loyalty”など数多くの話題曲のMVを手がけるMESSがディレクターを務めている。

Info

Artist : 018

Title : Cold City(Feat.SEEDA)

Release Day : 2021.09.25(Sat)

Label : 018

Download Link : https://linkco.re/C9aT0A1h

Producer : DJ FRIP a.k.a Beatlab

Mix&Mastering : DJ FRIP a.k.a Beatlab 

Artwork : Ryusey Sabi

RELATED

『POP YOURS 2023』の第二弾アーティスト発表でDJ RYOW & FRIENDS、SEEDA、Bonbero、JJJ、JP THE WAVYが出演決定

5/27(土)~5/28(日)に幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される『POP YOURS 2023』の追加ラインナップが発表となった。

018が1stアルバム『03』をリリース | SEEDA、Gottz、仙人掌、PAXが客演で参加

東京を拠点とするラッパーの018が、1stアルバム『03』を10/8(土)にリリースする。

Manhattan Recordsによるイベント『SPINNIN’ WORLD』が今月開催 | Sound’s Deli、018、Tokyo Gal、MADz’s、Sadajyo × Jeff Loikの5組が出演

渋谷・宇田川町の老舗レコードショップManhattan Recordsが主催するイベント『SPINNIN’ WORLD』が、8/19(金)に渋谷 WWWで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。