黒田卓也が自身のビックバンドaTak bandのワンマンライブとして開催する『aTak 2020』に田我流が客演として登場

NYを拠点にするトランペッター黒田卓也が主催する忘年会的イベント『aTak 2020』が12/28(月)に渋谷WWW Xで開催される。

今年8月にリリースした3年半ぶりとなる新作『Fly Moon Die Soon』は「絶対的な自然と人間の偉大なる卑猥さの妙」をテーマに自らプログラミングしたビートと生演奏の融合を実現させ、新境地を開拓した黒田。今回の『aTak 2020』は自身のビッグバンドaTak bandのワンマンライブとして開催されるが、客演で親交の深い田我流の出演が決定した。

Info

『aTak 2020』
日程:2020年12月28日(月)
会場:WWW X
[出演] 黒田卓也 & aTak band
Guest:田我流
OPEN 18:45 / 19:30
前売 ¥4,200 / 当日¥4,700 (税込 / ドリンク代別 / オールスタンディング)

チケット販売中: ZAIKO / e+ / ローソンチケット公演詳細ページ:https://www-shibuya.jp/schedule/013409.php

RELATED

田我流が「お笑い芸人」をコンセプトにした新曲"TARAREBA"をリリース

田我流が新曲"TARAREBA"を、明日11/10(金)にリリースする。

田我流が『OLD ROOKIE EP.1』をリリース | EVISBEATS、BIG5LOW、黒田卓也、Ringo from DUNNS RIVERが参加

田我流が新作『OLD ROOKIE EP.1』を明日10/12(木)にリリースする。

田我流が野音ワンマンのアフターパーティーを開催 | 野音の立見席も解禁

田我流が、11/11(土)に開催する野音ワンマン『OLD ROOKIE』のアフターパーティーを渋谷WWW / WWWβで当日に行う。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。