AwichがBLACK LIVES MATTERをテーマとしたビデオを公開 | OZworld、IO、RITTO、kZm、Chaki Zulu、鎮座DOPENESS、DOGMA、唾奇なども参加

明日から開催されるアートエキシビジョン『Black Lives Matter Charity Exhibition Unity』を主宰するAwichが同展でも展示されるビデオを公開した。

このビデオはAwichのMVを多数手がける映像作家の新保拓人とのコラボ作品でwichの他、OZworld、PETZ、IO、MARZY、RITTO、kZm、Chaki Zulu、Kojoe、MonyHorse、鎮座DOPENESS、DOGMA、唾奇、MASTA SIMONが参加している。ビートはYENTOWNのDJ JAM、スクラッチは同じくYENTOWNのU-LEEが手掛けた。

またエキシビジョンで販売されるAwichとBlackEyePatchのダブルネームで制作されたTシャツのルックも公開となった。

Info

“UNITY” Japan for Black Lives Matter

Director:Awich、新保拓人

Artist:Awich、OZworld、PETZ、IO、MARZY、RITTO、kZm、Chaki Zulu、Kojoe、MonyHorse、鎮座DOPENESS、DOGMA、唾奇、kZm、MASTA SIMON、DJ JAM、U-LEE

Black Lives Matter Charity Exhibition「Unity」

2020.09.26-27 12:00-19:00pm

Gallery COMMON 

(東京都渋谷区神宮前6丁目12−9 1F)

Awich×BlackEyePatch

Awich×新保拓人

Bobby Yamamoto(YouthQuake)

GUAPULAR

GUCCIMAZE

Jun Inagawa

UTOPIE (Kosuke Kawamura × YOSHIROTTEN)

Yuki Nakajo

and more

Information: http://awich.jp/

主催: Awich

企画/運営: and music

協力: en one tokyo

協賛: UNIVERSAL MUSIC JAPAN

デザイン協力: Yukio Sugaya

RELATED

Awichの"Love Me Up"をDJ DISKがハウスリミックス

Awichが2018年に発表したEP『Heart』の収録曲"Love Me Up"のDJ DISKによるリミックスが、本日4/5(水)にリリースされた。

Awichが主宰する沖縄のアーティストの楽曲をまとめたコンピ『098RADIO vol.1 Hosted by Awich』がリリース | 唾奇、OZworld、CHICO CARLITOとのRASENやMONGOL800の"琉球愛歌"のリミックスなども収録

Awichが主宰した地元・沖縄のアーティストたちの楽曲を収録したコンピレーション『098RADIO vol.1 Hosted by Awich』が3/15(水)にリリースされる。

Red Bullによるサイファー企画『RASEN』の第20弾にAwich、CHICO CARLITO、OZworld、唾奇が登場

Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で人気サイファー企画『RASEN』の最新回#20が公開となった。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。