LIQUIDROOMのカウントダウン第2弾でAAAMYYY、ZOMBIE-CHANG、MIDI Provocateur、Licaxxx、YonYonなどが追加発表

様々なジャンルのアーティストが交わるLIQUIDROOMのカウントダウンイベントの出演者第2弾が発表となった。

第1弾として、石野卓球、D.A.N.、Tempalayの出演が発表。今回はTempalayへの正式加入、ソロアルバムのリリース、MONJOEや呂布とのコラボなどでも活躍したAAAMYYYが、河原太朗のソロ・プロジェクト=TENDREをシンセに、マニピュレーターにShin Sakiuraを迎えたminimum setとして登場。

AAAMYYY

またメイリンによる作詞作曲、トラック、リリックをすべて自身が手がけるソロ・プロジェクトZOMBIE-CHANGもエレクトロ・セットで登場。

ZOMBIE-CHANG

他にも多方面で活躍するダイアナチアキと、自身参加のユニット、Black Boboiを中心に、D.A.N.などのさまざまなアーティストのサポートも手がける、小林うてなのプロジェクトMIDI ProvocateurやDJ、プロモーター、音楽プロデューサー、ラジオDJなど多彩な活動を行うYonYon、ツアー、そしてLIQUIDROOMでワンマンのDJを成功させた、Licaxxxなども登場する。

YonYon
Licaxxx

Info

liquidroom presents NEW YEAR PARTY 2020

AAAMYYY (minimum set)
D.A.N.
gato
Kenmochi Hidefumi
Licaxxx
MIDI Provocateur
Takkyu Ishino
Tempalay
xiangyu
YonYon
ZOMBIE-CHANG (electro set)

and more…

2019.12.31 TUESDAY
LIQUIDROOM
open / start 20:30
adv.(now on sale!! )* ¥4,000 (+1drink charge)
*LAWSON[L code 72915], e+<https://eplus.jp/sf/detail/3159450001-P0030001>, PIA[P code 172-097],LIQUIDROOM

※20歳未満の方のご入場はお断り致します。年齢確認のため、顔写真付きの公的身分証明書をご持参ください。
info:LIQUIDROOM 03-5464-0800 https://www.liquidroom.net

RELATED

【レポート】balaやLicaxxxなどが登場した「αU」レセプションパーティー

3月7日に東京・TRUNK(HOTEL)でKDDIのメタバース/Web3サービス「αU」のレセプションパーティーが開催された。

DJプレイを楽しみながらCBDを体験できるイベント『CBD TECHNO』の第二弾が開催 | Daito Manabe、PARKGOLFがDJ、KEIJUやGUCCIMAZEもプレイリストを提供

CBDのオイルやグミ、ワックスや今話題沸騰のCBNなどを無料で試しながら、クリエイターが選曲したプレイリストやDJを楽しめるイベント『CBD TECHNO』の第二弾が7/17(日)にSankeys PENTHOUSEで開催される。

AAAMYYYが(sic)boyとのコラボ曲"雨"をリリース

数多くのアーティストのゲストボーカルやコラボレーションに参加してきたAAAMYYYが(sic)boyをフィーチャーした新曲"雨 feat. (sic)boy"を明日6/1(水)にリリースする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。