GOODMOODGOKU & 荒井優作のEP『色』から"素敵で無敵なLady / Long Distance"のUMMMI.によるミュージックビデオ

GOODMOODGOKU & 荒井優作のEP『色』から"24時間"に続き、"素敵で無敵なLady / Long Distance"のミュージックビデオが公開となった。

今回のミュージックビデオは先日初個展も開催した映像作家のUMMMI.が制作。作品のテーマにあった印象的な色使いに魅せられるビデオになっている。

なおGOODMOODGOKU & 荒井優作は8/30に東京・恵比寿のTime Out Cafeで『色』のリスニングパーティーを開催する。

related

GOODMOODGOKUが新作『UNITY』からの先行シングル"Only One"をリリース

GOODMOODGOKUが昨年リリースしたアルバム『PURITY』を再編成し新録曲を含んだアルバム『UNITY』(PURITY DX)の先行シングルとして、"Only One"を本日3/23(水)にリリースした。

butajiと荒井優作によるアンビエントR&Bユニットbutasakuが1stアルバム『forms』をリリース

butajiと荒井優作によるアンビエントR&Bユニット、butasakuの1stアルバム『forms』が本日リリースされた。

AOTL監修のEP『X-FACTOR 2』がリリース|マーチャンダイズの予約販売もスタート

AOTL監修によるEP『X-FACTOR 2』が本日11月10日(水)にリリースされた。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。