寺田創一らと共演したtofubeatsが2時間のライブDJミックス動画と伝説のハウストラックのリミックスを公開

先月末、大阪・心斎橋のクラブCircus Osakaの4周年イベントに寺田創一、Okadadaと共演したtofubeatsがその日のDJセットの動画をYoutubeに公開した。

tofubeatsはマルチネレコードの盟友tomadやokadada、DJ WILDPARTYと定期的にクラブイベント"Lost Decade"を定期的に行っており、その出演陣のDJセットを動画で残し、公開している。

またtofubeatsは島田奈美の”Sunshower”の自作エディットをイベント後にSoundCloudにアップロード。

この”TB DJ EDIT”と名付けられたエディットは、もともとは共演した寺田創一が1989年に公式にリミックスしたもので、世界のガレージファンからカルト的な人気を集める曲だ。この曲はNYガレージのLarry Levanによって何度もプレイされ、彼によってエディットされた、知る人ぞ知る曲である。

tofubeatsはさかのぼること6年、2010年に島田奈美の"内気なキューピッド"を入手したことをTwitterで報告している。

RELATED

tofubeatsがメジャーデビュー10周年を記念したライブを11月に開催 | KEIJU、STUTS、VaVa、okadadaなどが登場

tofubeatsがメジャーデビュー10周年を記念して恵比寿The Garden Hallで11/26(日)にライブを開催する。

新たな音楽フェス『X-CON』が12月に開催 | De La Soul、PUNPEE、SEEDA、tofubeats & FRIENDS、長谷川白紙、パソコン音楽クラブなどが出演

新たな音楽フェス『X-CON 2023』が12/8(金)~12/10(日)に幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される。

tofubeatsが新曲"自由"をリリースしミュージックビデオを公開

tofubeatsが新曲"自由"を本日5/19(金)にリリースしミュージックビデオを公開した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。