Sad Kid Yazがwho28を迎えた"リッチ確定"のリミックスをリリース

東京を拠点に活動するラッパーのSad Kid Yazが、"リッチ確定"にwho28が参加したリミックスを本日6/25(水)にリリースした。

"リッチ確定"は今年3月に発表した「Locoい」がテーマのアルバム『Play Sad's Song』の収録曲。リミックスについて本人からコメントが届いている。

今回は先輩であるwho28君に入ってもらい、『リッチ確定Remix』を制作しました。お気に入りのラインは、『ごめん。Partyには行けません。俺の作る曲もきっと誰かの青春を乗せるから。』です。そして俺もwho28君も、7/5の『Crash Summer』というイベントにて、したいことリストが一つ叶ったので(歌うo-east)、残りのしたいことリストも全て叶えます。ちょい待ちー!

Info

・配信リンク

https://linkco.re/0q54beU9

RELATED

Sad Kid Yaz、Yamiboi To$、Worldwide Skippaによる楽曲"レベチ"がリリース

ラッパーのSad Kid Yaz、Yamiboi To$、Worldwide Skippaによる楽曲"レベチ"が6/11(水)にリリースされる。

Sad Kid Yazが「Locoい」をテーマにしたニューアルバム『Play Sad's Song』をリリース

ラッパーのSad Kid Yazがニューアルバム『Play Sad's Song』を3/5(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。