MIKADOが最新アルバム『HOMUNCULUS』をリリース | 全国クラブツアーも開催

和歌山出身のラッパーMIKADOが、最新アルバム『HOMUNCULUS』を本日6/18(水)にリリースした。

独自のワードセンスと、類い稀なるビートアプローチで、昨年"言った"などのスマッシュヒットを生み出したMIKADO。同じく和歌山出身の7、TOFUと共にシーンで頭角を表している。

本作はは同郷のプロデューサーである"Homunculu$"によるオールプロデュース作品であり、「HOMUNCULUS(=不完全な存在)」という本作品にリスナーを交えることで完全体になるという、作者の想いが込められたアルバム。21曲で客演の参加はない。

またアルバムリリースに伴い全国19箇所を廻るクラブツアーもアナウンスされた。

Info

Artist:MIKADO

Title:HOMUNCULUS 

All produced Homunculu$

https://linkco.re/qA16GUZe

Track List:

01.石ころからダイヤ

02.ADHDTHC

03.SENSU

04.BIG FOOT(MIHARA)

05.SAKE

06.ナイトミュージアム

07.Dirty (prod. Homunculus & Nova)

08.Rich’s sound

09.TIME IS MONEY

10.TOES

11.CAMO

12.In The Rain (skit)

13.HOW 2 RiCH

14.HOW MUCH (prod.Homunculus & June)

15.HOW ARE U

16.昔とは違う

17.相談(prod.Homunculus & Zot on the Wave)

18.LONCINO

19.Cloudy Freestyle (prod.Homunculus & Zot on the Wave & Nova)

20.SOLO (prod.Homunculus & Lion Melo)

21.Check Mate

MIKADO CLUB TOUR INFO

07.12(土) 和歌山 G.O.A.T - DAY EVENT|ENTRANCE FREE

07.18(金) 埼 玉 Club Nineteen

07.20(日) 広 島 CLUB QUATTRO - DAY EVENT

07.25(金) 京 都 KITSUNE

07.26(土) 名古屋 YABAI - DAY EVENT

08.01(金) 仙 台 101

08.09(土) 福 岡 GEKKO NAKASU - DAY EVENT

08.16(土) 鹿児島 KINGYO

08.23(土) 茨 城 CLUB GOLD

09.06(土) 香 川 CLUB NUDE

09.12(金) 熊 本 SPACE

09.14(日) 神 戸 HARBOR STUDIO  - DAY EVENT

09.19(金) 岡 山 PARADISE

09.27(土) 愛 媛 BIBROS

10.03(金) 沖 縄 TOPTREE

11.02(日) 大 阪 GALA RESORT - DAY EVENT

11.08(土) 金 沢 DOUBLE

T.B.A 札幌 UTAGE 

T.B.A COMING SOON(TOUR FINAL)

RELATED

『KOBE MELLOW CRUISE 2025』にSEEDA、STUTS、MIKADO、MaisonDeが最終ラインナップで発表

来月開催される『KOBE MELLOW CRUISE 2025』の最終ラインナップとして4組が発表された。

DJ CHARIがMIKADOとFuji Taitoをフィーチャーした新曲"ナシからアリ"をリリース

DJ CHARIがリリースを予定している新作EPから、"ナシからアリfeat. MIKADO, Fuji Taito"を本日4/11(金)にリリースした。

Saggypants ShimbaがMIKADOを客演に迎えた新曲"Gorilla"をリリース

ラッパーのSaggypants ShimbaがMIKADOを客演に迎えた新曲"Gorilla"を4/4(金)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。