『POP YOURS OSAKA』の第一弾ラインナップでAwich、Tohji、LEXや地元・大阪のguca owlやRed Eyeなど11組がアナウンス

10月18日(土)に大阪城ホールで初開催されるヒップホップフェスティバル『POP YOURS OSAKA』の第一弾ラインナップが発表となった。

第一弾ラインナップとして幕張でヘッドライナーも務めたAwich、Tohji、LEXをはじめ、地元・大阪出身のguca owl、Red Eyeなど11組が出演する。

『POP YOURS』は2022年より千葉・幕張メッセでスタートし、年々注目度を増しているヒップホップフェスティバル。今年もチケットは即完売。関東圏外からの来場者も増加する中で、待望の関西初開催となる。

チケットは本日6月12日(木)から最速先行受付の申し込みがスタート。幕張でも人気を集めるステージ至近の専用エリアでの観覧が可能な「ゴールドチケット」が大阪でも登場。ストリートで高い支持を集めるファッションブランド「BlackEyePatch」とのスペシャルコラボグッズ付きチケットも登場。ゴールドチケットと限定グッズ付きチケットは枚数限定となる。LOOKにはMIKADOが登場している。

Info

名称:POP YOURS OSAKA 2025

日程:2025年10月18日(土)

会場:大阪城ホール (〒540-0002 大阪市中央区大阪城3番1号)

URL : https://popyours.jp/osaka2025

出演者:

Awich

Tohji

LEX

bZm

Elle Teresa

guca owl

Kaneee

MFS

MIKADO

Red Eye

STUTS

and more 

(AtoZ)

チケット:

オフィシャル最速先行(※抽選制)

受付期間:6月12日(木)19:00〜6月16日(月)23:59

受付URL ローソンチケット:https://l-tike.com/popyours-osaka/  

A席(スタンド)   通常 ¥12,800(税込)

A席(スタンド) / 限定Tシャツ付き ¥19,300(税込・Tシャツ送料込)

A席(スタンド) / 限定グッズセット付き ¥24,800(税込・グッズ送料込み)

A席(アリーナ後方)  通常 ¥12,800(税込)

A席(アリーナ後方)/限定Tシャツ付き ¥19,300(税込・Tシャツ送料込)

A席(アリーナ後方)/限定グッズセット付き ¥24,800 (税込・グッズ送料込み)

ゴールド   通常 ¥22,800(税込)

ゴールド/ 限定Tシャツ付き ¥29,300 (税込・Tシャツ送料込み)

ゴールド / 限定グッズセット付き¥34,800(税込・グッズ送料込み)

《ゴールドチケット特典》 

ステージ付近 ゴールド専用エリア / 来場者特典パス

お問い合わせ窓口:

GREENS CORPORATION:  06-6882-1224(平日12:00~18:00)

主催:株式会社スペースシャワーネットワーク

制作:SMASH / GREENS / WWW

Art Direction: Kei Sakawaki

Key Visual Design: Kei Sakawaki, Hiroaki Hidaka

CG Artist: Kazusa

Movie Direction: MESS

Beat: ascii

RELATED

Awichが再びFERGとタッグを組み新たにLupe Fiascoを迎えた新曲"Wax On Wax Off"を来週リリース

Awichが来週7/16(水)に"Wax On Wax Off feat. FERG & Lupe Fiasco"をリリースする。

LEXが新曲"主人公"を今月リリース | EX THEATERでのワンマンライブも8月に開催決定

LEXが、新曲"主人公"を7/23(水)にリリースすることを発表した。

Tohjiが新アルバム『zero-two』をリリース

Tohjiが新アルバム『zero-two』を5/30(金)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。