本田Qがアルバム『ことほぎ』をリリース

ラッパーの本田Qがアルバム『ことほぎ』を6/1(土)にリリースした。

今作は本田Qにとって13年ぶりのソロアルバム。『ことほぎ』(言祝ぎ/呪言)はAB面の2部構成となっており、A面では音を楽しむ音楽讃歌が、B面では先行シングル"イデオロギスト"の流れを汲むコンシャスな内容がうたわれている。

盟友であるNaBTokに加え、京都から猿吉、Livingdead、ジャッキーゲンが、洛外からはDJ KENSEI、alled、COBA5000、Earth Paletteが参加。さらにSOFTのSIMIZ、DachamboのEiji Suzuki、Kobeta PianoのShoichi Murakamiといった様々なセッショニスト達がその独自のサウンドを寄せている。

フィーチャリング勢にもRHYDA、fuyuco.、KOKORO STARといった特色のあるボーカリストが並ぶ。

この祝福を喝ととるか、この喝を出口までの光ととるか、いずれにしても全て今等しく全員に起こっている目の前の事を、そのままスピットする今作はかなり魂削ったんじゃないかな。

これは赤いピルと青いピル両方飲んだ様な現実の中を生きる貴方へのアルバムです。本田Q渾身の魔作。(OMSB)

Info

「ことほぎ」本田Q

Mastered by KND
Painted by enter(ot29)
Caligraghy Mahiro
Desighned by Toru Kurihara
from SOFTRIBE

Subscription ver.

A面 言祝ぎ

01 オトノナルホウヘ
Prod. by NaBTok
Mixed by NaBTok

02 ねぇ
Prod. by Shoichi Murakami
Mixed by KND

03 不孤
Feat. fuyuco.
Prod. by Bundead (NaBTok & Livingdead)
Mixed by SINKICHI

04 Stone
Prod. by COBA5000
Mixed by NaBTok

05 A Day
Prod. by alled
Mixed by KND

06 Anniversary
Prod. by NaBTok、猿吉
Mixed by NaBTok

07 他力本願
Feat. RHYDA
Prod. by Eiji Suzuki、SIMIZ、NaBTok
Mixed by KND

08 オトノナルホウヘ (Livingdead mix)  
Prod. by Livingdead
Mixed by Livingdead

B面 呪言

09 Wa-Yo  
Feat. KOKORO STAR
Prod. by COBA5000
Mixed by KND

10 落首
Prod. by 犬猿 (猿吉 & SIMIZ)
Mixed by Livingdead

11 イデオロギスト (Original Ver.)
Prod. by DJ KENSEI
Mixed by KND

12 Enough
Prod. by NaBTok
Mixed by NaBTok

13 Chrono
Prod. by GUINOMI (Livingdead & Earth Palette)
Mixed by Livingdead

14 警句
Prod. by Livingdead、Shoichi Murakami
Mixed by Livingdead

15 賣炭翁
Prod. by ジャッキーゲン
Mixed by SINKICHI

16 南無 (不惑ver.)
Prod. by NaBTok
Mixed by NaBTok

17 Wa-Yo (NaBTok mix)
Feat. KOKORO STAR
Prod. by NaBTok
Mixed by NaBTok

RELATED

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。