代官山のギャラリーLAID BUGからshakkeによるDJミックスがカセットテープでリリース

代官山のギャラリー・LAID BUGによるミックスシリーズ『MIX BUG』の最新作『LB-MIXBUG-004 Mixed by shakke』がカセットテープにて2/26(水)にリリースされる。

本作はヒップホップを中心としたダンスミュージックをプレイしながら、DJユニットshakke-n-wardaaや、VaVa、SPARTAのライブDJとしても活動するDJ、shakkeによるミックス作。LAID BUGとは2020年発表のミックスCD『LB-MIXBUG-002 Mixed by shakke』以来、2作目の共同制作となる。

shakke自身が10代から慣れ親しんできたフォークやカントリーといったジャンルを中心に、「憧憬としてのアメリカ」、「デヴィッド・リンチ」、「サバーブ」、「架空のダビングテープ」などのキーワードを基に選曲した約60分のホームリスニング向け作品。マスタリングはRyosuke Tsuchiya、アートワークは木内俊文が担当している。

また、カセット本体にはDLコードが封入されており、ミックスの音源データのほか、shakkeによる本作品の制作日誌PDFが収められている。本作は2/26(水)よりLAID BUGのオンラインストアにて販売開始、以降順次取り扱い店舗を増やし展開を予定している。

Info

LAID BUG オンラインストア URL:https://laidbug.stores.jp/

RELATED

okadadaとshakkeによるポッドキャスト『チャッターアイランド』がイベントを開催 | 公開録音も実施

DJ/プロデューサーのokadadaとDJ/ライターのshakkeが2020年から配信を続けるポッドキャスト『チャッターアイランド』が、番組初となる有観客での公開録音&ポップアップイベントを8/6(火)の19時より、恵比寿TimeOut Cafe & Dinerにて開催する。

LAID BUGによるPOP UP EXHIBITIONがビームスT 原宿で開催 | 7名のアーティストが制作した作品展示やウェアも発売

代官山のギャラリー&クリエイティブスタジオのLAID BUGがPOP UP EXHIBITION『不可抗力』が、ビームスT 原宿で9/2(金)から開催される。

Fenna Schillingによる日本初のエキシビジョン『Through the Looking Glass』が代官山に移転したLAID BUGにて開催|アートブックもリリース

オランダ、アムステルダムを拠点に活動するアーティストFenna Schillingによるエキシビジョン『Through the Looking Glass』が代官山へと移転したアートギャラリーLAID BUGにて4月8日より開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。