JUMADIBAが『nobori - 上り』から約半年ぶりとなる新曲"Naiya"をリリース

JUMADIBAが『nobori - 上り』から、約半年ぶりとなる新曲"Naiya (Prod. Karl Forest)"を本日8/30(水)にリリースした。

浮遊感溢れるアフロサウンドと、JUMADIBAのラップが自然に体が動きだす独特のグルーヴ感を生み出している"Naiya"。プロデュースはUKのラッパーLouis Cultureなどに楽曲を提供しているKarl Forestが担当した。

また、先日ロンドンで撮影したミュージックビデオが公開。JUMADIBAがリズムに合わせて自然に踊る姿とロンドンでの生活風景が映し出された本作は、楽曲のもつグルーヴ感をより一層引き立たせている。ディレクターは"Asian"や、Lil Soft Tennisの"Bicycle feat. Chelmico"などで監督を務めたRyo Sudaが担当した。

Info

アーティスト:JUMADIBA
タイトル: Naiya (Prod. Karl Forest) [Single]
リリース日:2023年8月30日(水) 
LinkCore:https://linkco.re/gUDzNSG8

RELATED

サーキットイベント『WALTZ』が開催 | BIM(BAND SET)、cero、JUMADIBA、Le Makeup、Peterparker69、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSなどが出演

2021年に始動した、渋谷 Spotify O-EAST / duo MUSIC EXCHANGE / AZUMAYAの3会場を舞台にした サーキットイベント『WALTZ』が2年ぶりに11/18(土)に開催される。

JUMADIBAが"Asian"にJJJを迎えたリミックスをリリース

JUMADIBAがミックステープ『nobori - 上り』の収録曲"Asian"に、新たにJJJを迎えたリミックスを昨日リリースした。

ミックステープを発表したばかりのJUMADIBAが新曲"Speed Mode"をリリース

2ndミックステープ『nobori - 上り』を発表したばかりのJUMADIBAが、新曲"Speed Mode"を本日3/15(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。