AAAMYYYが(sic)boyとのコラボ曲"雨"をリリース

数多くのアーティストのゲストボーカルやコラボレーションに参加してきたAAAMYYYが(sic)boyをフィーチャーした新曲"雨 feat. (sic)boy"を明日6/1(水)にリリースする。

(sic)boyとAAAMYYYは、昨年リリースされた(sic) boyのアルバム『vanitas』に収録されている"水風船 feat. AAAMYYY"でもコラボレーションしている。明日20時からはYouTubeにてミュージックビデオがプレミア公開されることも決定。

先日YouTubeで公開されたライブ映像と同じくこのミュージックビデオも「360 Reality Audio」に対応。ヘッドホンを着用して視聴することで、臨場感ある立体的な音場を体感できる。

Info

「雨 feat. (sic)boy」
発売日:2022年6月1日(水)
形態:デジタルシングル

・配信リンク
https://aaamyyy.lnk.to/ame

related

(sic)boyがJESSEを迎えた新曲"Dark Horse"をリリース | プロデュースはKM

メジャーデビューアルバムの発表をアナウンスした(sic)boyが、そこからの先行シングルとなる"Dark Horse feat. JESSE"を本日3/22(水)にリリースした。

(sic)boyがメジャー1stアルバムからの先行シングル"Resonance feat. Only U"をリリース

昨年末に開催したKT Zepp Yokohamaでのワンマンライブでメジャーデビューを発表した(sic)boyが、アルバムからの先行配信シングルとなる"Resonance feat. Only U (Prod. KM)"をリリースした。

【ライブレポート】(sic)boy | 絶望を晒して、それでも未来に生きる

まず、2022年12月29日にKT Zepp Yokohamaで開催された(sic)boyのライブレビューを書いている私自身は、彼をデビュー当時から追い続けている熱心なファンというわけではない。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。