SIRUPやiriなどを手がけるビートメイカーのMori ZentaroがDaichi Yamamotoをフィーチャーした1stシングル"Muddy Water"をリリース

アーティストコレクティヴSoulflexのメンバーで、同じく所属するSIRUPや向井太一、iriなどへの楽曲提供でも知られるビートメイカーのMori Zentaroが1stシングル"Muddy Water"を本日2/9(水)にリリースした。

Mori Zentaro
Daichi Yamamoto

自身名義での1stシングルにはラッパーのDaichi Yamamotoを迎え、ハードでグルーヴィーなビートプロダクションとソリッドなフロウが濁水の中を駆け巡るバウンシーな1曲になっている。

Info

2022年2月9日 (水)

Mori Zentaro New Digital SG『Muddy Water feat. Daichi Yamamoto』

01. Muddy Water feat. Daichi Yamamoto

価格 : ¥255 発売元:Suppage Records

Download & Stream : https://big-up.style/jIMSq31PxW

RELATED

【パーティーレポート】新曲も多数披露されたDaichi Yamamoto x JJJ x STUTS 3マン | アフターパーティにはOMSB&VaVa……意外なあの人の飛び入りも

東京・Spotify O-EASTが主催したスリーマンライブ『Daichi Yamamoto x JJJ x STUTS』が9/9に開催された。本公演はまず最初に出演者&会場を伏せた状態でチケットを限定販売した。

yahyel、Daichi Yamamoto、賽による3マンライブがLIQUIDROOMで開催

yahyelとDaichi Yamamoto、賽 (SAI)による3マンライブが9/15(金)に東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催される。

Daichi YamamotoがJJJ全曲プロデュースの新作から"F1 feat. CFN MALIK"を先行リリース

Daichi Yamamotoが盟友JJJが全曲をプロデュースする最新作から"F1 feat. CFN MALIK"を、本日7/5(水)に先行リリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。