BAD HOPが横浜アリーナで開催予定だった2日間の公演が延期に | 『NAMIMONOGATARI2021』の影響

BAD HOPが明後日9/1(水)と9/2(木)に横浜アリーナで開催予定だった『BAD HOP THE REVENGE TOUR FINAL IN YOKOHAMA ARENA』が開催延期されることになった。

BAD HOP側は過去2回の公演中止を経て、人数制限や着席制など感染対策に則って開催をする予定だったが、昨日開催され大きな批判を呼んだ『NAMIMONOGATARI2021』にBAD HOPを含め、9/2(木)に出演予定だったアーティストが多く出演していたこともあり、SNS上で主催者が同じだというデマも拡散されたことで、横浜市などに対して中止するように要請する投稿なども多く見受けられた。そうした状況を受けて、BAD HOP側から開催延期を決断したということで、延期先の日程は調整中で、払い戻しも行われる予定だ。

RELATED

『POP YOURS 2023』のDAY 1のヘッドライナーにBAD HOPが緊急決定

昨年初開催したヒップホップフェスティバル『POP YOURS』が2023年も5月27日(土)と5月28日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される。

ヒップホップフェス『THE HOPE』が10月に代々木第一体育館で開催 | Awich、BAD HOP、BIM、Jin Dogg、Tohji、¥ellow Bucksなど50組以上が出演決定

10/23(日)に東京・原宿の代々木第一体育館で国内最大級のヒップホップフェス『THE HOPE』が開催される。

『KOBE MELLOW CRUISE 2022』の第3弾出演アーティストにAwichやBAD HOP、tofubeatsなどが登場

神戸・メリケンパークにて行われる音楽フェス『KOBE MELLOW CRUISE 2022』の、第3弾アーティストとして6組の出演アーティストが追加発表となった。 追加アーティストにはBAD HOP、故郷の神戸でのパフォーマンスとなるtofubeats、Awich、七尾旅人、梅田サイファー、...

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。