注目ラッパーguca owlが3rd EP『past & highway』を来週リリース

RASENにも出演するなど注目を集めている東大阪出身のラッパーguca owlが、3rd EP『past & highway』を、来週6/26(土)にリリースすると発表した。

交通事故をきっかけに、自身がguca owlと名乗る前の世界へ遡ったという本作は、走馬灯のように彼の生い立ちや環境、忘れたい思い出や人間的な弱さを映し出している。

リリースに先駆けてYouTubeでトレイラーが公開となった。

Info

guca owl  EP 「past & highway」

1.                 Old me 

2.                 highlight 

3.                 Am right? 

4.                 WORD 

5.                 High Wall 

6.                 Exit 

PRODUCE : WILD SIDE MUSIC

ART WORK :  DOROCITY SHEEPMAN

related

『POP YOURS』によるスタジオライブ企画「Selfies」にguca owlが登場 | 新曲"6TH CORNER"を披露

5月に開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』のYouTubeチャンネルでスタートしたスタジオライブ企画「Selfies」の第三弾が、本日2/27(月)の21時にプレミア公開された。

guca owlが「夢の探し方」をテーマにした新曲"6TH CORNER"をリリース

社会をユーモラスかつリアルに描くリリシストのguca owlが、ニューシングル"6TH CORNER"を本日2/22(水)にリリースした。

『KOBE MELLOW CRUISE 2023』にBIM、C.O.S.A.、chelmico、CreativeDrugStore、guca owl、Jin Dogg、JP THE WAVY、KEIJU、Kvi Baba、LEX、MonyHorse、SALU、Skaaiなどが出演

昨年初開催された神戸を舞台にした都市型音楽フェス『KOBE MELLOW CRUISE』の今年の出演者が発表となった。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。