宇多田ヒカルが新曲“PINK BLOOD”のティザー映像を公開|ティザーアーティスト写真も披露

NHK・Eテレにて4月12日(月)より放送がスタートするアニメ『不滅のあなたへ』(大今良時原作、「週刊少年マガジン」にて連載中)の主題歌としても話題の宇多田ヒカルの新曲“PINK BLOOD”。アニメスタートにあわせ、宇多田ヒカルのオフィシャルYouTubeチャンネルにてティザー映像が公開された。

また同時に、ティザーアーティスト写真も公開となっている。

MVは現在制作進行中であり、前作“One Last Kiss”のMVとはうってかわってコンセプチュアルな内容を予感させるティザー映像となっている。映像のディレクターはCreative Lab.TOKYOの谷川英司が担当。フォトグラファーは2018年に発売されたアルバム『初恋』のジャケットを手掛けたTAKAYが務めている。両者とも美しい映像を手掛けることで定評を受けるクリエイターだけに、その全貌への期待が高まる。

なお同楽曲のリリース、およびMVの公開日はオフィシャルホームページにて後日発表。続報を待ちたい。

Info

宇多田ヒカルオフィシャルページ: www.utadahikaru.jp

アニメ「不滅のあなたへ」NEP公式サイト:https://anime-fumetsunoanatae.com

RELATED

宇多田ヒカルがデビュー25周年を記念して初のベストアルバムを来年リリース | 6年ぶりの全国ツアーも開催

本日12/9(土)で『Automatic/time will tell』でのデビューから25周年を迎えた宇多田ヒカル。

宇多田ヒカルの"Gold ~また逢う日まで~"のミュージックビデオが映画館で期間限定上映

宇多田ヒカルの新曲"Gold ~また逢う日まで~"のミュージックビデオが、全国3都市の映画館で期間限定で上映される。

宇多田ヒカルの新曲"Gold ~また逢う日まで~"の☆Taku Takahashiによるリミックスがリリース

宇多田ヒカルの新曲"Gold ~また逢う日まで~"の"Gold ~また逢う日まで~ (Taku’s Twice Upon a Time Remix)"が8/25(金)にリリースされる。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。