スチャダラパーが色々あった2020年を締めくくるライブイベントを開催

デビュー30周年を迎えたスチャダラパーが、色々あった2020年を締めくくるスペシャルなライブイベントを12/12(土)に恵比寿LIQUIDROOMで開催する。

『スチャダラパーのココロのベスト10 2020』は、ソーシャルディスタンスに配慮しながらも、ココロのディスタンスはより密なイベントを予定している。

Info

★チケット最速先行受付開始!
メロディフェアモバイル会員先行

期間:10/25(日)10:00より~11/1(日)23:59迄
毎数制限:1会員様2枚迄

抽選受付となります
アクセスは http://mfmobile.jp まで

『スチャダラパーのココロのベスト10 2020』

出演:スチャダラパー

会場: LIQUIDROOM

公演日時:2020年12月12日(土)

開場時間:17:00/開演時間:18:00

料金:前売¥8,800(税込) 座席指定 ※ドリンク代別

チケット一般発売日:2020年11月14日(土)10:00

■チケットぴあ 0570-02-9999

■イープラス http://eplus.jp

主催:HOT STUFF PROMOTION 

企画制作:Melody fair Inc. / HOT STUFF PROMOTION

協力:SEIKO×LIQUIDROOM「Keep The Beat Ticking」

INFO:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

http://www.red-hot.ne.jp

RELATED

スチャダラパーが日比谷野音100周年公演を4月に開催

数々の伝説を生み出した音楽の聖地である日比谷野外大音楽堂が、2023年に100周年を迎える。スチャダラパーが4/16(日)に100周年を記念した公演を行う。

スチャダラパーが11年分の『余談』をまとめた書籍『大余談』を発売

スチャダラパーが2010年より過去11年に渡って刊行してきたインディーズ雑誌『余談』。その11年分のベストをまとめた書籍『大余談』が11月19日に発売となる。

スチャダラパーとnever young beachが「スチャとネバヤン」としてコラボ曲“ネバやんとスチャやん”、“スチャやんとネバやん”をリリース

キャリア30 周年を迎えたラップグループスチャダラパーと、2014年の結成から高い音楽性と共に活躍を続けるバンド never young beach。3月21日(日) にTSUTAYA O-EAST にて開催された2マンライブにて披露されたコラボレーション曲が5月26日(水)にリリースされることが決定した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。