Tシャツレーベルhomesiccによるハロウィンパーティー『HOMESICC3』が恵比寿バチカにて開催|JUBEEや(sic)boy、XY GENE、FUJI TRILLなどが出演

新進気鋭のTシャツレーベルとして注目を集めているhomesiccによるハロウィンパーティー『HOMESICC3』が恵比寿バチカにて開催される。

ゲストにはプロデューサーユニットOVERKILLのメンバーであるFUJI TRILL、CreativeDrugStoreのJUBEE、 (sic)boy、XY GENEをはじめとする錚々たるメンバーが参加予定。

DJやライブのほかアパレルの即売会も同時開催予定で、音楽とファッションの融合した特別なハロウィンナイトを体験することができる。

Info

『HOMESICC3』

2020.10.31(SAT) 16:00-22:00

@EBISU BATICA

http://www.batica.jp/schedule/homesicc3/

DOOR:2500

ADV:2000

■ACT

-LIVE-
JUBEE(creative drug store)
(sic)boy
XY GENE
Chapapa
LONE
Abnormal
CHIN ANAR
Juke
$ele9+0

-DJ-
FUJI TRILL
add.some labels
isara
the2$
ANN
Rento
tenniv0
pis
BANBU
Manami
DJ CLOWN
DJ Naoyoshi
Ryoheyhamada
Shinnosuke Tachi

-exhibition-
fear “un” fair 
SUNDAY POP STORE
home sicc

RELATED

FUJI TRILLがソロとして初のシングル"BEAT EM DOWN"をリリース

プロデューサーユニットOVER KILLのメンバーとしても活躍するFUJI TRILLが、初めてのソロ名義楽曲"BEAT EM DOWN"を11/13(月)にリリースした。

【インタビュー】JUBEE × Yohji Igarashi 『electrohigh』| 「聴いたことある感じが嫌なんです」

ラッパー・JUBEEとDJ/プロデューサー・Yohji Igarashiが互いの個性を存分に引き出しあったEP『𝐞𝐥𝐞𝐜𝐭𝐫𝐨𝐡𝐢𝐠𝐡』。

【インタビュー】(sic)boy × KM 『HOLLOW』 | 常に実験中

K-POPの躍進を感じる今日この頃。10年来のファンとしては嬉しさを感じつつ、同時に日本の音楽もどんどん世界に届いたらもっと嬉しいな、とも考えてしまう。そんな時、(sic)boy&KMのメジャー1stアルバム『HOLLOW』を聴いた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。