WWW Xのフロアライヴシリーズ第2弾にGEZAN、Jin Dogg、PHOTON POETRY(shine of ugly jewel)の3組が登場

昨年6月に空間現代、Ramza、行松陽介という3組を迎え、熱狂を生んだWWW Xのフロアライヴシリーズ『FLOOR X』の第2弾が1年ぶりに6/4(火)に開催される。

今回も強烈な個性をほこる3組がラインナップ。まずは自らが主催する「全感覚祭」など多彩な活動で前進を続けるGEZAN、さらにパワフルなステージングで他を圧倒するJin Dogg、Dark Jinjaを主宰しダークグラウンドの浸食を広げるshine of ugly jewelの新名義Photon Poetryの3組がフロアから熱狂を生み出す。

GEZAN
Jin Dogg

 

PHOTON POETRY

Info

2019年6月4日(火)
「FLOOR X ♯2」
会場:WWW X
OPEN 19:00 / START 19:30
adv.¥2800 / door.¥3300 (+1drink)
出演:
GEZAN
Jin Dogg
PHOTON POETRY

チケット発売日:4月23日(火)
e+ / ローソンチケット / ぴあ / WWW店頭

公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/011069.php

related

XLARGE RECORDSと人気イベント『Chillaxing』のコラボアルバムがリリース | Jin Dogg、Henny K、ralphが参加した先行曲"Never Get It (Prod. OVER KILL)"のミュージックビデオが公開

ヒップホップシーンの人気イベント『Chillaxing』とストリートブランドXLARGEによるレーベルXLARGE RECORDSが、共同でキュレーションしたコラボアルバム『XLARGE x Chillaxing』をリリースする。

Jin Dogg & THE UNCLEによる新曲"雨の日の道玄坂"がリリース

関西を代表するラッパーのJin DoggとプロデューサーのSIBAとDJ RYO-TAによるユニットTHE UNCLEの2ndシングル"雨の日の道玄坂"が、本日10/5(水)にリリースされた。

ヒップホップフェス『THE HOPE』が10月に代々木第一体育館で開催 | Awich、BAD HOP、BIM、Jin Dogg、Tohji、¥ellow Bucksなど50組以上が出演決定

10/23(日)に東京・原宿の代々木第一体育館で国内最大級のヒップホップフェス『THE HOPE』が開催される。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。