EM Recordsから箏曲の幻の傑作とSUGAI KENによるリワークを収録した作品がリリース

南大阪を拠点にするレーベル EM Recordsから2019年第一弾となる作品は、雨田光平の『新春譜』とSUGAI KENによるリワークが収録された作品リリースされる。

雨田光平は京極流(明治に創設された箏曲の流派)の二代宗家で福井県生まれの彫刻家、画家、作曲家であり日本にアイリッシュ・ハープを紹介したハープ奏者でもある。

そして今回リリースされる「新春譜」は画家・青木繁の描いた神々のイメージを創作源に、雨田が昭和30年頃に作曲し、京極流箏曲が福井県無形文化財に指定された後、昭和45年に出版した自主制作LP収録のヴァージョンで、琴、笙、ハープを含めた6名で合奏・歌唱したものだ。

「聴く環境の音がまたこの音を変えてゆく,こーゆー曲を俺も作れたら最高だ」

(KILLER-BONG)

「伝統・土着と西洋音楽それぞれへの距離の取り方において、考えうる最高レベルの古今東西融和の成功例であり、我が国にも“パッタナー”が在ったことを示す証拠となる1曲だ」(俚謡山脈)

「新春早々、実は食えないニセのおせち料理を食わされった!って悪夢が満載です!!…でもオイシイでしたね!」(中原昌也)

「身を清めてじっくりと浄化されるかのような、そんな音の処方箋的メディテーショナルな響きと心地よさに完全に魅了されてしまった」(COMPUMA)

リリースはデジタル、CD版が3月15日発売。10” VINYL版が3月下旬入荷予定となっている。

INFO

アーティスト名:雨田光平、SUGAI KEN

アルバム題名:京極流箏曲「新春譜」

フォーマット:CD/10”/Digital

制作発売元:エム・レコード (EM Records) http://emrecords.net/

カタログ番号:EM1183/CD/TLP

発売日:

デジタル版 3月15日 先行販売

CD版 3月15日 先行販売 <http://emrecords.shop-pro.jp/?pid=138614294>

10”版 3月下旬入荷予定 <http://emrecords.shop-pro.jp/?pid=138614017>

解説:北村卓也

マスタリング:倉谷拓人(Ruv Bytes)

装丁:木村銀次

=仕様=

CD版:通常ジュエルケース/24Pブックレット封入/日本語・英語表記

10″ VINYL版:ライナー封入/日本語・英語表記

Bandcampページ:

https://emrecords.bandcamp.com/album/kyogokuryu-s-kyoku-shinshunfu

 

 

 

RELATED

冥丁のアルバム『古風 Ⅱ』のリリースツアーが開催|WWW Xでの東京公演に環ROY+角銅真実、SUGAI KENが参加

「LOST JAPANESE MOOD」(失われた日本のムード)をテーマに、日本の古い歴史の瞬間をノスタルジックな音の情景に再構築した3部作を発表してきた冥丁が、国内外からの評価の決定的なものにしたアルバム『古風』、その続編となる『古風 Ⅱ』のリリースを記念し、全国6都市を回る国内ツアーを開催する...

Soi48による配信パーティーにSUGAI KENや民謡歌手の小沢千月などが出演

2人組DJユニットのSoi48は、コロナ禍によりこれまでパーティーを開催してきたBE-WAVEが閉店し、新たな場所、新しいスタイルのパーティーを模索してきた。そんな中で1/23(土)に新年一回目の配信パーティーを開催する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。