新レーベルYAOYAがAWAでプレイリストを公開

日本と海外のアーティストのさらなる交流を目指す音楽レーベルYAOYAが、今夏スタート。 Elle Teresaのリリースで幕を開けたこのレーベルのロゴは大人気のデザイナーVERDYによるもの。

同レーベルの公式アカウントがAWAで開設されたのを記念してプレイリスト『🌟 Tokyo Future Wave 🌟』が公開された。このプレイリストにはElle TeresaはもちろんkZmやLISACHRISなどの楽曲が収録されている。プレイリストのアートワークはJun Inagawaによるものだ。

今後もゲリラ的な動きを仕掛けてきそうなYAOYAの動きに注目だ。

 

RELATED

kZmがBIMとWILYWNKAを客演に迎えた新曲"Forever Young"をリリース

"DOSHABURI"が大きな注目を集めているkZmが、BIM、WILYWNKAを客演に迎えたサマーチューン"Forever Young"をリリースした。

kZmがJUMADIBAを迎えた"DOSHABURI"にralphが参加したリミックスがリリース

kZmがJUMADIBAを迎えた"DOSHABURI"に新たにralphが参加したリミックスが明日7/19(水)にリリースされる。

VERDYがBudweiser Japanのクリエイティブディレクターに就任 | 音楽イベント『BUDXUNCOVERED CURATED BY VERDY』も開催決定

VERDYがBudweiser Japanのクリエイティブディレクターに就任する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。