3HouseがYo-Seaをフィーチャーした"Dejavu"のミュージックビデオを公開

沖縄を拠点とし、クルーSouthcatに所属する新人3Houseが、同クルーのYo-Seaをフィーチャーした"Dejavu"のミュージックビデオを公開した。

ミュージックビデオは、Ryoji Kamiyamaが制作し16mmフィルムを使用し淡くラフな光が印象的な映像になっている。

Info

3House - Dejavu (feat. Yo-Sea)

Directed by Ryoji Kamiyama
Track by Jaywalker
Styled by jackpot https://store.jackpot1994.com
Download & Streaming: https://lnk.to/3house_dejavuwww.aotl.jp

RELATED

【オフィシャルレポート】3House 『SWING A SOUL TOUR FINAL』 | R&Bの殿堂 Billboard Live TOKYOにて全17曲を披露

1st アルバム『SWING A SOUL』がサブスクR&Bチャートで1位を獲得するなど、注目を集める3Houseが初ワンマンライブ「SWING A SOUL TOUR FINAL」をR&Bの殿堂であるBillboard Live TOKYOにて11月26日(日)に開催した。

【インタビュー】Yo-Sea 『Sea Of Love』| リスペクトしあってる中で音楽は生まれる

沖縄出身のYo-Seaがリリースした待望の1stアルバム『Sea of Love』はこれまでの彼のファンはもちろん、その外側にも届く力のある内容だった。本作には、過去にもタッグを組んだSTUTS、Gottz、C.O.S.A.や、地元の盟友・TOMiやKethug、そしてMatt CabやNeetz...

3Houseが初のワンマンライブをビルボードライブ東京で開催

6月に1stアルバム『SWING A SOUL』をリリースした3Houseが、初のワンマンライブを11/26(日)にビルボードライブ東京で開催する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。