TOKYO YOUNG VISIONのYoung Dalu、OSAMI、Night Flow Mike、Hideyoshiを迎えたDJ CHARI & DJ TATSUKIの新曲"Dance On Me"がリリース

今年デビューアルバム『THE FIRST』をリリースしたDJ CHARI & DJ TATSUKIによるニューシングル"Dance On Me"が、本日リリースされた。

ZOT on the WAVEがプロデュースした夏を感じさせるトラックにフィーチャーされているのは昨年のDJ CHARI & DJ TATSUKIによるサマーヒット"ビッチと会う"に参加していたWeny Dacilloも所属するTOKYO YOUNG VISIONのメンバーたち。

キャッチーな楽曲とメンバーのキャラクターで話題となっているNormcore BoyzのYoung Dalu、OSAMI、Night Flow Mikeに加え、ソロEPもリリースしたばかりのHideyoshiも参加。チルなバイブスで満たされるクールな楽曲となっている。

Info

danceonme

Dance On Me Feat. Young Dalu, OSAMI, Night Flow Mike & Hideyoshi / DJ CHARI & DJ TATSUKI

Prod by ZOT on the WAVE

RELATED

DJ CHARIがDJ SHINTAROとタッグを組みゆるふわギャング、OZworld、Masayoshi Iimoriを客演に迎えた新曲”UZUMAKI”をリリース

DJ CHARIがRedBull Thre3Style World ChampionのDJ SHINTAROとタッグを組んだ新曲”UZUMAKI”を、本日1/30(月)にリリースした。

Hideyoshiが「亡き友」への想いを綴った新曲"Someday"をリリース

Hideyoshiがワンマンライブを前に新曲"Someday"を本日12/2(金)にリリースした。

DJ TATSUKIが"TOKYO KIDS (Remix) feat. Zeebra & 般若"をリリース

美空ひばりの"東京キッド"をサンプリングしたDJ TATSUKIによる"TOKYO KIDS feat. IO & MonyHorse"のリミックスバージョンが、本日11/19(土)にリリースされた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。