JP THE WAVY、HIYADAM、MIyachiによるコラボチューン"Bukkake"のミュージックビデオ

バイラルヒット"超WAVYでごめんね"で一躍人気者となったJP THE WAVY、高校生ラップ選手権で優勝し、現在ではモデル活動も行うHIYADAMの2人が、Migosのビートジャックも話題となったMiyachiを迎えリリースした"Bukkake"のミュージックビデオが公開された。

Lil'YukichiとZOT on the WAVEがプロデュースしたハードなトラックの上で、センシュアルでキャッチーなワードを用いたフックが印象的な同曲。ミュージックビデオの制作は注目の映像クリエイター・チーム、HAVIT ART STUDIOが手がけ、妖しい和のテイストをいれた作品になっている。

Info

bukkake

HIYADAM & JP THE WAVY "Bukkake" feat. MIYACHI

http://smarturl.it/BUKKAKE

RELATED

JP THE WAVYとAwichによる”F&F (Family & Friends)"がリリース | 『ワイルド・スピード』最新作の日本版イメージソング

JP THE WAVYとAwichによるコラボ曲"F&F (Family & Friends)"が、本日6/23(金)にリリースされた。

JP THE WAVYが"Just A Lil Bit"以来のSik-Kをフィーチャーしたジャージーな新曲"I.Y.A"をリリース

JP THE WAVYが韓国の人気ラッパーSik-Kをフィーチャーした新曲"I.Y.A"を本日4/21(金)にリリースした。

JP THE WAVYがLondon Cyrプロデュースによる新曲"I’M FROM JAPAN"をリリース

JP THE WAVYが、2023年初の新曲"I’M FROM JAPAN"をリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。