ゆるふわギャングの"Hunny Hunt"の巨大動物が暴れ回る360°ミュージックビデオ

ゆるふわギャングがリリースしたアルバム『Mars Ice House』から、"Hunny Hunt"のミュージックビデオが公開された。

サイケデリックでスイートな感覚を歌った"Hunny Hunt"のミュージックビデオは、メディア・アートやネット・アートなどで活躍する谷口暁彦によるもの。

バーチャルな世界の中をところ狭しと、Ryugo IshidaとSophieeや巨大な犬、猫、金魚、トナカイなどの動物たちが暴れ回るビデオになっている。なおこのビデオは360°動画になっている。

 

Info

ゆるふわギャング

ゆるふわギャング ファースト・アルバム 「Mars Ice House」
発売日:2017年4月5日

1.Go! Outside
2.Dippin’ Shake
3.Hunny Hunt
4.Bleach The World
5.YRFW Shit
6.Don’t Stop The Music
7.Fuckin’ Car
8.グラセフ feat. LUNV LOYAL
9.パイレーツ
10.Sad But Good
11.Stranger
12.大丈夫
13.Sunset
14.Escape To The Paradise
15.Yes Way≠No Way

related

ゆるふわギャングが宇宙団体Abductionsを設立

今年はアルバム『GAMA』をリリースしたゆるふわギャングが、宇宙団体「Abductions」を設立した。

WWWの年越しパーティーが3年ぶりにオールナイトイベントで開催 | Tohji、MECHATOK、ゆるふわギャング、ralph、JUBEE、Peterparker69、KM、okadadaなどが出演

WWWの年越しパーティ『WWW New Year party 2022-23 -elevation-』が3年ぶりにオールナイトイベントとして開催される。

【フォトレポート】ゆるふわギャング 『GAMA TOUR FINAL』

ゆるふわギャングが6月にリリースした4年ぶりの3rdアルバム『GAMA』。ダンスミュージックなどをハイブリッドかつカラフルに昇華した本作のツアーは、7月に開催され大きな話題となったレイヴからスタートし、10月にSpotify O-EASTで行われたファイナルで幕を閉じた。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。