FNMNL (フェノメナル)

故カート・コバーンが「白人はラップをしないほうがいい」と語る未発表インタビューが発掘

言わずと知れた伝説のロックバンドNirvanaのカート・コバーンが生前ラップについて語っている1991年のインタビュー音源が公開された。

インタビュアーはミュージシャンであり当時大学生だったRobert Lorussoという人物で、アマチュアのジャーナリストをしていた際に偶然カート・コバーンと接触する機会を得られたという。インタビュー音源には当時発売されたばかりであるNirvanaの歴史的名盤『Nevermind』やバンドの経済的事情など様々なトピックについての会話が収録されているが、その中で当時黄金期を迎えつつあったヒップホップについて触れられている部分が話題となっている。

カートは「俺はラップのファンだよ、でもそのほとんどが俺には耐えられないほど女性蔑視的だ。だからそこまでファンて訳でもないけど、オリジナルな音楽フォームだから尊敬してるし好きだ」と、ラップのミソジニックな部分は受け付けないもののオリジナルな音楽性を愛していると語っている。しかし、「白人のラップは白人のダンスを見るようなものだ。俺たちはダンス出来ないし、ラップも出来ない」とも述べており、ラップは完全に黒人だけのためのものであると考えていたようだ。

同じく1991年にBillboardによって行われたインタビューにもカートがラップについて語っている部分があり、彼はそちらでも白人がラップをすることへの嫌悪感を露わにしている。「俺は、ラップはパンク以降で最も重要な音楽フォームだと思っている。でも俺はラップしないよ。ラップをする人々は良いと思うけど、俺はいつもVanilla Iceのような人間にむかついてる。白人が黒人から何かを奪うのはもううんざりだ。白人たちはラップをアフリカ系アメリカ人だけのものにしておくべきだよ。上手いし、彼らにとって重要なものなんだから」という言葉からは、90年代初頭にポップな白人ラッパーとして人気を博していたVanilla Iceのような存在が黒人のアイデンティティを脅かしていると彼が考えていたことが分かる。

ちなみに、カート・コバーンが遺した直筆のフェイバリットアルバムリストにはPublic Enemyの『It Takes a Nation of Millions to Hold Us Back』が入っている。Public Enemyのようにシリアスなラップが好みだったことが彼のラップ観に強く影響していたのかもしれない。

言うまでも無く現在のラップシーンには白人のラッパーも数多く存在しているが、故Lil Peepを始めその中の多くがカート・コバーンにオマージュを捧げている。自身に影響を受けた白人ラッパーがポピュラーとなった現在のシーンに対して、天国のカートはどのように考えているのだろうか。

Exit mobile version