P-VINE BLACK MUSIC CAMPAIGN 2017を開催。湯村輝彦デザインの特製バンダナプレゼントも

日本のインディーレーベルシーンの重要レーベルP-VINEが2015年12月で設立40周年を迎えた。国内外の多種多様な音楽とその文化を紹介し続けてきたP-VINEだが、設立当初よりブラック・ミュージックの普及には特に力を入れてきた。

1年をかけて続けてきた「P-VINE設立40周年キャンペーン」の集大成として『P- VINE BLACK MUSIC CAMPAIGN2017』を開催する。

このキャンペーンは3/24から開催、P-VINEと縁の深いアーティスト、ライター、CDショップ・バイヤーが「P-VINEのブラック・ミュージックと言えば?」というテーマで作品をチョイス、コメントを寄せている。

対象商品購入者には先着で湯村輝彦 a.k.a.テリー・ジョンスン描きおろしイラストをプリントした特製バンダナがプレゼントされる。

P-Vine

 

キャンペーン開催店舗、オンラインサイト、およびキャンペーン対象商品については下記の特設サイトでチェックできる。

特設サイト : http://special.p-vine.jp/40th/campaign/blackmusic/

RELATED

【イベントレポート】P-VINE Presents THIS TOWN|“この街”のヒップホップを背負って立つ若手からベテランが共演

1975年設立。まもなく50周年を迎えようとしている、日本のインディーズ音楽シーンの立役者的存在であるP-VINE。元々ブルースの魅力を世に広めるべく設立されたのだが、今ではDogear RecordsやWDsoundsなどのレーベルと協力関係を築きながら、歴史あるヒップホップレーベルとしても名を馳せている。

P-VINEとメディアプラットフォームPRKS9が監修するネクストブレイカーにフォーカスしたコンピレーション『The Nexxxt』が本日リリース

P-VINEと日本のHIPHOPを中心とするメディアプラットフォームPRKS9が監修する、ネクストブレイカーなヒップホップ系アクトにフォーカスしたデジタル限定のコンピレーション『The Nexxxt』が本日リリースされた。

P-VINEがコンビニ&DELI『nu-STAND』を下北沢にオープン

日本のインディーレーベルの先駆け的存在のP-VINEが、同社が設立された下北沢に、コンビニ&DELIというコンセプトのショップ『nu-STAND』を5/5にオープンさせる。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。