HOUSE OF LIQUIDがSeihoとyahyelをフィーチャーして開催

海外からの来訪者の増加傾向著しい日本の主要都市、東京と大阪。共に、多種多様な文化が集まり交差する拠点としても長らく日本の音楽シーンを牽引し続け、今やオーバーグラウンド/アンダーグラウンド問わず世界のシーンへと飛び出すアーティストたちを多く生み出している。そんな二都から現れた若手最注目株たちがなんと、2016年3回目の開催となるHOUSE OF LIQUIDにて大激突。

 

東京からは、2015年3月に池貝峻、篠田ミル、杉本亘の3名によって結成され、現在はVJに山田健人とドラマーに大井一彌を迎えた5人体制で活動するyahyelが登場。ポスト・ダブステップ以降に波及した古今東西のベース・ミュージックのエッセンスを多分に吸収したトラックと、ブルース経由ポストR&B系統の麗しいヴォーカル、急速に変貌する都市感覚が織りなすディストピアとトリップをよりリアルな感覚とさせるVJとが交差するライヴで、日本のライヴハウス/フェス・シーンのみならず、既にロンドンなどヨーロッパのシーンの早耳リスナーをも魅了している。

yahyel

そして、対する大阪からは、2016年5月にLAビート・シーンの爽やか系前衛家Matthewdavid が主宰する〈Leaving Records〉から3rdアルバム『Collapse』をワールドワイドリリースしたビートメイカー兼DJ兼プロデューサーのSeihoが登場。天と地、現実と非現実の両端を垣間見ることのできる神秘的な生け花と、不気味な生命感漲る牛乳を首筋に滴らせながら飲み干すパフォーマンスを、まるで空間に音を打ち込むようにこなし、世界中のオーディエンスのド肝を抜いてきたライヴセットを披露する。

Seiho

DJにフォーカスをしても、東京のLicaxxx、大阪のAsparaによる新世代対決の構図でHOUSE OF LIQUIDのレジデントをジャック。対フロアとの構図に常に貪欲でありながらも、フェティッシュでグルーヴィーな感覚でハウス をドロップする両者。共にレジデントを務める『MAL』とは一味違った均衡感、はたまた熱い火花が散り、フロアを彩るのか?

創造と崩壊、決して時代の延長戦としてではなく、新た景色として続いてゆくべき新たなシーンが、首都・東京は、恵比寿LIQUIDROOMから始まる。(松原 裕海)

HOL

【チケット詳細】
adv. 2,000yen - 9.4(sun) on sale!!!
door 2,500yen[under 25, house of liquid member → 2,000yen]

チケットぴあ[P-code 309-466]、LAWSON[L-code 75916]、
e+(http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002201402P0030001)、
DISK UNIOIN(Shibuya Club Music Shop/Shinjuku Club Music Shop/Shimokitazawa Club Music Shop/Kichijoji/Ochanomizu-Ekimae)、JET SET TOKYO、Lighthouse Records、TECHNIQUE、clubberia(9.5(mon)~)、Resident Advisor、LIQUIDROOM

※20歳未満の方のご入場はお断り致します。年齢確認のため、顔写真付きの公的身分証明書をご持参ください。(You must be 20 and over with photo ID.)

INFO
HOUSE OF LIQUID https://www.mixcloud.com/house-of-liquid
LIQUIDROOM 03-5464-0800 http://www.liquidroom.net

RELATED

yahyel、Daichi Yamamoto、賽による3マンライブがLIQUIDROOMで開催

yahyelとDaichi Yamamoto、賽 (SAI)による3マンライブが9/15(金)に東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催される。

【ライブレポート】yahyel | 新たなフェーズの始まり

ぎゅうぎゅうの渋谷WWW X。この日バンドは6/27に恵比寿 LIQUIDROOMで追加公演を行なうことをアナウンスしたが、それもそのはず、会場にはキャパシティMAXの観客が集まり異様な空気を醸し出す。

【インタビュー】yahyel 『Loves & Cluts』 | 「また一緒にいられるようになった瞬間を残せた」

最初にこのアルバムを聴き終えた直後に覚えた恍惚とした虚脱感は、二度と忘れることはないだろう。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。