SoundCloud上の曲をアナログレコードに!

音楽共有プラットフォームSoundCloudを通してファンがアーティストへ楽曲のアナログレコード化を提案できる音楽ウェブサービス「Vinylize.it(バイナライズ・イット )」が7/13にリリースされた。

SoundCloud上の好きな曲をレコード化?!

Vinylize.itはユーザーがSoundCloudで出会ったお気に入りの曲を「アナログレコードで欲しい」と思った時にそれをレコードデザインとしてアウトプットすることができ、その曲が好きな他のユーザーと共有しつつ同時にアーティストへその想いをイメージとメッセージと共に伝えることができる。その想いを受け取ったアーティストは同社が運営するレコードプレス製造・販売サービスQRATESを通じてレコードの製造を行うことができる。

2016-07-13 17.31.53

Vinylize.itは、SoundCloudが公開しているAPIを利用して簡単かつ気軽な選曲ツールの作成を実現し、「レコードが欲しい!」という思いをすぐに反映させることが可能となっている。

Vinylize.itの使い方

2016-07-13 17.25.38

ユーザーはSoundCloudアカウントとVinylize.itのアカウントを連携し、レコードとして欲しいと思うお気に入りの曲を選ぶ
選んだ曲がバーチャルなレコードのイメージとしてサイト画面上に反映される
レコードの色やデザインをカスタマイズし、それを保存することによって「Want(欲しい!)」意思をVinylize.it上で公開する
シェア機能を活用して、自分がWantしたレコードのアイデアの支援をSNS上などで募る。
アーティストはファンやVinylize.itから自分の曲がWantされたことをファンの想いがこめられたメッセージにて受け取る

ユーザーは、まずVinylize.it上で自身のSoundCloudアカウントに接続し、両サービスのアカウントを連携させる。連携ログイン後は、SoundCloudでLikeしているトラックリストやプレイリスト、そして楽曲の検索結果からレコードとして収録したい曲を選択する。曲数は1曲もしくは複数のトラックを選択でき、ファン作成によるオリジナルのアルバムやコンピレーション企画もできる。

選曲後、その曲のアートワークが自動的にアルバムジャケットとして読み込まれ、レコードのイメージ画像が表示される。レコードのアートワークやデザイン仕様も自由にカスタマイズすることが可能で、完成後は作成したページを保存しSNSなどを通して拡散シェアすることができる。また、Vinylize.it上に公開されたページは、誰でもサポートすることができる。ページ上に表示されるWantボタン押したり、コメントを残したりすることで、よりレコード製作をアーティストに促すための熱を届けることができる。

2016-07-13 17.43.12

アーティストに対しては、ユーザー自身がSoundCloudのメッセージ機能を通じてWantの気持ちを伝える仕様になっているが、Wantが一定数を超えたアイデアについてはVinylize.itからアーティスト自身にメッセージを送り、アイデア記載のページを知らせる便利な機能を備えている。そして、アーティストが実際にレコードをプレス製造し販売したいと思った場合、作成されているそのアイデアを元に、TDMSが別途運営するレコードプレス製造・販売サービスQRATESを通してレコードのプレス製造注文及び販売、もしくはクラウンドファンディグによるキャンペーンを展開することが簡単にできる。

VInylize.itのここが新しい

・「SoundCloud上のお気に入りの曲を、ファンがアーティストへ、レコード製品化のアイディアを提案」
レコードに収録したい楽曲はSoundCloudから自由にセレクト。ジャンルやレーベルなどの壁にとらわれずにアーティストや楽曲をチョイスしたコンピレーション・アルバムの作成も可能。

・「レコード製品化への需要を確認」
Vinylize.itページにて表示されるWant数やコメントなど、ファンからの反応を見てアーティストがレコード化した場合にどれくらいニーズがあるかを事前に判断することができる。

・「アナログレコードをもっと気軽に」
レコードを実際に製品化するサービスQRATESを利用し、ファンとアーティストの要望を具現化できる。これまでレコード製作のノウハウを持っていなかったアーティストでもVinylize.itからQRATESを通じてサポートが可能。

Vinylize.itとは? 

Vinylize.it(バイナライズ・イット)は、ファンとアーティストの想いをつなぐオンデマンド音楽ウェブサービスです。SoundCloud上にアップロードされている楽曲を対象に、ファンがVinylize.it上のレコードアイディア作成機能を使用し、アーティストに対し楽曲のレコード製品化を提案することができます。提案を受けたアーティストは、ファンが作成したアイディアページから需要の状況を確認し、楽曲のレコード化の成功度を測ることができます。そして、アーティストが実際にレコードを作ろうとなった場合、アイディアを素にレコードを実際に製品化するサービスQRATESを利用して、より簡単かつ気軽にレコード制作をスタートさせることができます。

Vinylize.itのアクセス方法
URL: vinylize.it

QRATESとは?
QRATES(クレイツ)は、レコード販売とデジタル配信を融合させた音楽プラットフォームです。ダウンロードやストリーミングなど高度なデジタルソリューションを組み合わせアーティストに最適なレコードとデジタルの販売とそのプロモーションを提供します。またファンから事前にプレス資金を集める独自の「ファンディングシステム」を搭載し、アーティストが初期コストやリスクを持たずに、100枚から一枚単位で気軽に高品質なレコードのプレスをオーダーできるユニークなシステムを実現。デザインからプレスオーダー、そして販売までワンストップでアーティストやレーベル自身がレコードビジネスをコントロールできます。

QRATESのアクセス方法
URL: qrates.com

RELATED

Palace SkateboardsがApple MusicのDJミックスのキュレーターに

Apple MusicのDJミックスのキュレーターにPalace Skateboardsが新たに参加した。

宇多田ヒカルが『BADモード』のCD発売に先駆け”Face My Fears (A. G. Cook Remix)”のMVを公開|Apple Music 1の看板番組『The Zane Lowe Show』に初出演

最新アルバム『BADモード』が国内配信ランキング1位のほか世界21カ国・地域で上位ランクインするなど大ヒット中の宇多田ヒカルが、2月23日(水)に発売するCDのボーナストラックで収録されている"Face My Fears (A. G. Cook Remix)"のMVを公開した。 https...

Apple MusicがDJミックスに使用されている音源を特定し権利者に適切に支払いを行う新システムを開発

Apple MusicがDJミックスで使用されている楽曲の権利者を特定し、全ての権利者に直接支払いができるようにする新システムを開発した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。